USBメモリを出してきたら、9年前の写真がいっぱい入ってた。
36歳。若いなー!
これはmixiのプロフ写真にしてた。赤いニット帽、すごく気に入ってたな。どっかでなくした時すごく悲しかった。

もういっこ、mixiのプロフ写真にしてたやつ。

この写真は好き。なんかね、目が違うね。今とはね。
闘争心むき出しで生きてたような気がする、この頃。振り返ってみれば本当に、生活がめちゃくちゃだった、ではなくて人生がめちゃくちゃだったなぁー。
「あの頃」はもう遠くなった。あえて思い出す必要もないよ。でもかなりひどかったな。「冗談」とか「マンガ」とか「焼け野原」とかって言って笑ってたな。色んな人や出来事に振り回されて何も残らなかったけどとにかく、なんとかやり過ごしてきただけでも偉かったと思うわ。とか言ってみるけど結局、色んな人を振り回したのはわたしの方だったのかも?てへぺろ

懐かしい、2005年の自分の部屋。録音作業の真っ最中に撮った。左の、ギターを立てかけている黒いのはエレピ。右の機材はリズムマシンとサンプラーとMTR。あー、懐かしい。また録音に没頭とかしたいなー。

さて。この子はクロ。大阪北浜『雲州堂』のアイドル。ここで昔ライブに出してもらってました。めちゃくちゃ懐かしい。クロ可愛かったな、一度猫のエイズにかかって、ぼろぼろになって死にそうだったのに不死鳥のように復活した偉い子だ。今どうしてるんだろう。
また雲州堂に出れたらうれしいな。今ではもう憧れの場所。敷居が高いなぁー。
移り気ばかりで定まらないわたしは今、宅録したいなーってばっかり思っています。
いつまでも安定しないパフォーマンスにとらわれないで自由に音楽が創れたらいいのになんて思ってる。思いっきりポップで綺麗な音を作ってみたい。
最後に、バンドのスタジオ練習が終わって最終近い電車の窓にうつる自分を撮ったやつ。
この頃まだ、みずみずしいものが胸の中にあったよ。白い、前ジッパーの上着、さんざん着倒した。懐かしい。携帯の形に時代が反映されておる。ははは。この頃docomoだった。