イヤフォンのスイッチ入れて、特別好きな曲からいきなり始まったらすごく機嫌良くなる。
今日は空気が冷たいなぁ。
関東は大雪だったんだってね。
でも、こないだからダウンじゃなくて、コーデュロイのジャケットを着ています。何故って、春だからさ!
出がけにブラックチョコレートをかじったらやめられなくなって、ポケットに入れて来てしまった。チョコレートはブラック。基本的に苦いものが好き。大人だねぇ。ビールはきらい。
チョコレートと言えばバレンタインですよ。
去年まではさして考える必要がなかったんだけど、今年は交友関係が広がり過ぎてエライことに(笑)とはいえ、せっかくのイベントなので楽しみたいし。男子諸君にだけあげるというのも不公平な気がするので、いつもお世話になっている女子も入れるとお金がいくらあっても足りません。稼がねば。妻子を養うパパの気持ちが解る気がします。ちょっと違うか。ははは
明日はさて、何年ぶりか…正式には…4年ぶりくらいのライブハウスでの、ライブ。ライブバーではやったりしてたけど、バーとライブハウスでは、何かが少し違う。つか、明日は『クラブ』なんだね。シャレオツ。
ゲストでボーカルだけ、しかも自分の曲じゃないっていうのは、厳密には初めてです。不思議な感覚。人の曲歌うのがこんなに難しいとは、いやはや。11月にあるはずだったライブがなくなった時には神の助けかと思いました。いや全く自信なかったし。
今は。とりあえず、んー、なんだろ。メンバーと心をひとつにして歌わせて頂こうと思います。
この機会を与えてくれた+motionのみんなに感謝。
えーと、14歳で初めて曲作りだして、それから何度もブランクを挟んで(彼氏が出来るとブランクが出来るという、これまたわかりやすい(笑))結局、歌い出してから31年ですよ!中年が一人出来上がるくらいの年月。一体何をしとるのでしょうか、わたし。しつこいよねー、ほんと。
その頃からずーっと、今だにわたしを見ていてくれる人もいる。
もう感動で涙出そう(笑)
かといって、一足飛びで、一度崩れたものが完成するわけじゃないので、煉瓦を一個一個、几帳面に敷き詰めるみたいにやって行きたいなーと思ってます。
さて、仕事場につきましたので。
はよせなお客さんが来てしまう!
ではまた。