忍者ブログ

to see is to love

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1月ラスト

ブログ更新が激しいなー
これが自然なペースなんだけど。

もっと双方向のコミュニケーションスキルを上げたいと、心密かに思っています。
でも、難しいね、すごく。勇気ないなぁー

さてさてさて、近頃は星回りの変化に備えて準備中。
ざばーん、と正面から高波がやって来る予定なので。
見るともう、海面が上がり始めている。ドキドキする。
楽しめれば良いんだけどな。サーフボード持って来ーい!

的な。

時々気がつくんだけど、
気持ちがしっかりしている時って、眼の衰えとかが、明らかに改善してるんだよね。
もうちょっと前から老眼始まってるんだけど、たまにすごく良くなってる時がある。

身体に秘められている可能性を感じるわー

つい、自分の手の中にないもののことを思ってしまう。
特に、かつて持っていたのに失ったもののことは、忘れがたい。その素晴らしさを知っているがゆえに。

それを未練と言うのか?
どうだろう。未練とは思わないな。

若さとか時間とか、そういうのは取り返せないけど。いや、そういうんじゃなくて。

失ったけど、今度手に入れたら、前持っていた時よりずっとグレードアップしてるだろう。と思う。
だって大人になったもん。

あー、どっか行きたいなー
天気いいし。
もうすぐ春だしねー






PR

同日3回目の更新

 ヨコになった画像を直しがてら、更新。
 仕事と仕事の合間。さっき味穂でたこやき買って来て食べておいしかった。今、コーヒーをおいしく味わっています。

 そろそろ、激しい星回りがやって来るんだよねー。
 明日か明後日くらいからかな。約2ヶ月間。
 わたしはその影響をまともに受けるので、ちょっとドキドキしてます。はらはらです。
 「そういえば、その2ヵ月、めっちゃ忙しかったわー」ぐらいで済んで欲しいものです。

 そうそう、今日また自転車でコケかけて。
 なんでコケかけたのか、忘れてしまった。
 軽トラックの正面に手をついて、転倒はまぬがれました。軽トラのおっちゃん、笑顔で「大丈夫かー?」と言ってくれて、心温かくなった。「手、ついてしもたー、ごめんなおっちゃん」って、事なきを得ました。
 けど、自転車のチェーンはずれた。仕事場まで押していって、自分で直しました。直せてよかった。

 最近ほんまにこういうの多い。
 手からモノが良く落ちるしー
 自分の肉体の制御が出来ていない。
 ドラクエとか思い浮かべるわ。すばやさが1下がった、とか。そんなん無かったか。
 ホイミ!とか。ケアル!とか。これはFFだ。

 肉体の制御といえば、近頃やたらにアイススケートに行きたい。
 府立体育館の近くにあったはず。
 暇見て行こう。ひとりで。ふふ。
 実はスケート得意なの。

 さてさて、もう仕事に戻らねば。
 PCからだと書きやすいな。
 文章長くなるけど。
 文章長いのって、近頃歓迎されないのね。
 なんでだろ。読むのめんどい?
 足りない行間読むほうがよっぽどめんどいわ。過不足なく書きやがれ。
 なんちって、悪態ついてしまった。

 ではまた

なんだとー?!

朝からまさかお風呂屋さんで笑い死にそうになるとは

何やってんだよウィーザー、
スコット&リバースじゃねーよー
誰か何か言ってやれよー
親切な日本人の知り合いはいないのか

あー、本当に
笑い堪えるの大変だった
お風呂屋さんではクールなキャラで通しているのに

まさにロック改革

帰り道

最終電車で家に帰る。
仕事休みだけど仕事してた。

昨日は雪すごかったねー。
寒かったけど素敵だったよ。

天から白くてフワフワしたものが降って来るって素敵じゃないですか。
雪国じゃないから言えるんだけど。

そういう意味では雨も良い。
嵐のあとは心がきれいになっている。
なんちって
誰がうまいこと言えと

最近なんか、ぼーっとしてしまってて、仕事の効率が悪く、

でも今日はそれなりに仕事片づいてホッとした。

ゆうべはスタジオ。
衣装のおっけーも出て一安心。
ライブまでスタジオあと一回。

あ、まつ毛エクステしてもらった!
バンビちゃんみたいなまつ毛になった~
ライブ用なので、ちょっと長いめのまつ毛になっております。

で、ライブの衣装はワンピースなんだけど、
昨日、衣装のおっけーもらうのに、スタジオに衣装着て行って、

久しぶりにスカート履いたら新鮮で、こういうのも良いなと思いました。
ちゃんと似合うじゃん。
普段用のワンピース買おうかな。
スカート履いたら多分痩せる。間違いない。

でもなー
スカートだと自転車乗れないじゃん。

やっぱりわたしには短パンしか選択肢がないのか。
悲しい…

今、駅に着いた。
寒いよー

最近、早起きサボっています。
ダメだなぁー
明日も起きれる気がしないー

地球のみんな、オラに元気をわけてくれ!

春樹話

早く寝なくちゃ、と思うことが何だか不自由って感じてしまう今日この頃。たるんでる?油断してる?

ん~~~(笑)

ダンス・ダンス・ダンスを読みすすめています。
もうボロボロ。

羊をめぐる冒険、ダンス・ダンス・ダンス、ねじまき鳥クロニクルは、わたしにとってバイブルのようなもので、少々俗っぽいと思われたとしても、これはもうどうしようもない。読んだら救われるんだもの。もはや好きとかきらいの問題じゃないのであります。

特にね、友情の在り方がね、何というか、切なくてね。たまらない。
鼠と僕、僕と五反田君、、シナモンとの間にある無言の何かも良い。

ノルウェイの森は、ほとんど読み返さない。残酷だし、痛い。そういえば永沢さんが好きだと言ってた人がいたっけ。今ちょっと見てみた。やっぱ痛いわ。痛い。痛い。痛い。

牛河もシンパシー感じるんだよね。
1Q84で牛河出て来たから嬉しかった。死にざまがまた良いね。

おお、何だこの春樹話。

続く。
羊をめぐる冒険の一番最後の段落が、全春樹作品の中で一番思い入れがあります。
村上春樹の作品読んで泣いたのって、ここだけだ。

最近思っていること。
自分にとって大切なこととか、信じたいものごとを、ちゃんとキープし続けたい。

と、わざわざ書くってのは、
それをキープしきれなかったことを、反省したり、残念に思ったり、悔しがったりしているから、でしょう恐らく。

それをキープしきれないと、人間としての芯が腐ってしまう。
でも時には、キープしきれない状況に陥ってしまうことだってあるのだ。人生って複雑よね。

そうやって、人間としての芯が腐るとどうなるのか、を経験したことは、良いことだ。でも芯が腐ったのは損失だ。プラマイしたら、うーん、ちょっとマイナスか?(笑)

人間として、強くなることはぜひとも必要だと、思うことが最近多いです。強くないと、大事なものをキープ出来ないもんだね。

あー、こりゃまた夜中の文章だなー
もう朝だしさー
眠いなー

明日、まつ毛のエクステつけに行くのー
初体験だ。どきどき。
眠さMAX。
おやすみー

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[12/05 moonpiece]
[10/20 玄慎]
[10/06 Genshin]
[08/01 izu3e]
[03/20 玄慎]

プロフィール

HN:
moonpiece
性別:
女性
自己紹介:
1967年9月生まれ。
<MOMO>は昔飼っていたうさぎの名前。ミヒャエル・エンデの大好きな作品のタイトル。

ニックネームをmoonpieceに変更しました。
moonpieceはユニット名。かつオリジナル曲のタイトル。
ライブ活動ぼちぼちはじめます。

これは行ったり見たりしたりの記録用ブログ。

バーコード

          

ブログ内検索

最古記事

(09/05)
(09/10)
(09/16)
(09/18)
(09/19)

P R

忍者アナライズ

カウンター

Copyright ©  -- to see is to love --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]