忍者ブログ

to see is to love

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エル・グレコ展



 やっと行ってきました。
 想像以上に素晴らしかった。また目録買いかけた。お財布をロッカーに入れておいて良かった。お金手に持ってたら間違いなく買ってました。

 エル・グレコの絵って、絵そのもののテイストは元々決して好みではなかったんだけど、これらが高度な宗教性を持っていることを知ると、その表現力の素晴らしさがガッシガッシとハートの真ん中に突き刺さってきます。

 受胎告知とか。キリストの降誕とか。はあ、もう、

 ま、あまりぐだぐだ語るのはやめにしておいて。

 今日は、エル・グレコ展に行く前に、自転車屋さんに行ってきたのです。
 タイヤの空気少なくなってきたのに、手持ちの空気入れでうまく空気が入れられなくてーー
 で、色々教えてもらってきました。&ドリンクホルダーを購入!


 MYチャリのデザインにベストマッチングな白いホルダー。超満足。

 今日は通販でセラミックファンヒーターとヘアアイロンも買ってしまった。買い物しすぎ。


 意味はないけどマイフェイス。そばかすなんて、気にしないわっ!っと。

 
PR

写真

 これ前のスタジオのやつ。

 みんな携帯見てるし。

 iPhoneてすごいな。
 今頃iOS6にアップデートしました。共有フォトストリーム超便利じゃん!すごいー
 この写真、+motionギター泉さんの共有フォトストリームから貰いました。手前の人が泉さん。
 奥の3人は向かって右からVo+G蔭山さん、Ba+Vo野島さん、そんでわたし。Drの鈴木君はたまたま写ってません。また今度upしよう。

 +motionの人、全員iPhoneです。わたし以外全員iPhone5です。なんぼ機械好きやねん。

 スタジオのあとはなかなか眠る気にならず、結局、本来起床すべき時間にまだ寝ていないという顛末に。
 もうしょうがない。

 明日はエル・グレコ展に行きたいんだけど。
 行けるかなぁー

 あー、超眠くなってきた。

9km

 仕事場から家まで、約9kmでした。
 いやー、余裕っす。予想してたのの、2分の1くらいの距離感。

 夜中。これ何時くらいかな、2時前くらい?長柄橋の上から撮った。夜中線路のメンテナンスしてはった。川面に映った橋と光がきれい、というか、風情がありました。郷愁を感じました。


 で、この写真は一昨日の夜のなんだけど、なんと昨日の夜、携帯を仕事場に忘れて家に帰ってしまい、あらあらあら、ということで、夜中の2時にチャリに乗って仕事場に向かうという冒険をまたやってました。iCloudの《iPhoneを探す》機能初めて使った。感動した!!

 そして本日、3回目のチャリ行きで、仕事場から家へ。もう慣れた。

 チャリ通、楽しい。今まだ夜中しか走ってないけど。昼間走るのあんまり楽しくなかったら残念だな。どうしよっかな。

 でもチャリ乗ってから身体の調子が断然いいのです。肌のコンディションが劇的に向上した!
 定期券、明日で切れるから、これからちょっとチャリ通勤で頑張ってみよっかな。。?

 明日は昼間と夜とスタジオはしご。
 忙しいでーす。

暗夜行路



 もう、間に合いません。終電に。ええ、わかってましたとも。

 明日の、新クラスのテキストを印刷していました。
 途中で友達とご飯を食べに出て、あー、時間ちょっとやばめ、って正確に見積もってたのに、その時食べてた串揚げの写真をfacebookにアップしたりして…ま、プリントアウトなんて単純作業だし。。とか思ってたらやっぱりだめでした(笑)

 いや、良いのです。
 これから、はじめてチャリで帰ってみます。

 旅行の時に、友達に借りてた巨大なリュック、返すつもりでせっかく荷造りしてたのを引っぱり出して、、、また借りる。
 このブログ見てはるやろか。ごめんねー、また借りるよ(笑)

 今日買ったレモンとトマトとバナナを入れて(レモンとトマトとバナナって、小学生の算数の教科書の例題に出て来そう)

 持って来たカバンをむりやり押し込んで、

 完成した教材を傷まないように、押し込んで、


 完了。

 ついでにマイチャリ


 店内に余裕で入る可愛いヤツ。

 さあ、これから冒険に出ます!( ゚∀゚)ノ
 楽しみ♪

 2012/11/09 00:50

ぐだぐだな内容になったわ

 相も変らぬ写真なり。


 雨模様だったから、スカイビルが近く見えた。

 ビカーッっと朝陽。神々しい。

 パトラッシュとネロが飛んでいきそうだよ。

 ごく個人的なことだけど、近頃体調が優れず、なんかだらりんとしております。
 でもおっそろしいくらい仕事と用事が詰まっていて、もうあんまりそのこと考えたくない~
 売上になる分はうれしいのですが。。
 でも不平不満を言うとバチが当たったらいやだから頑張ります。

 で、さっきこないだのスタジオの録音を聴きながら帰って来たのですが、
 iPhoneってほんま便利よねー
 ぱっと録音出来るし、再生箇所も自由自在やし、いらんようになったらすぐ消せるし、いやもう文明のリキやわ。カセットテープとかに録音してた時代懐かしいけど別に戻りたくない。

 んで、録音聴いて、少しずつ何とかなってきたからうれしいです。

 そしてそれとは別に、

 こんなに忙しくててんぱってるにも関わらずブログ書いたり、

 んー、そうねー、心情を綴ってみたりして、曲になってくれないかな、とか。相変わらず、そういう、中高生みたいなことをしている時間は、ほっとする。その時間がないと、死ぬーーーー

 大人になって、色々と、心も身体も疲弊したり、擦り切れたり、してきていますが、やってることが15歳とか、16歳のころと変わっていないという、これはもうとんでもないダメ女ですよ。男じゃなくて良かった。男だったら俗に言うダメンズです。

 そういえば、ちょうど12年くらい前に、毎日行ってたバーで恋愛観を語っていたら、バーテンの男の子に、そんないつまでも白馬の王子様を待ってるみたいな30女気持ち悪いぞ、と言われてかなりガッカリ来たことを、たった今思い出しました。
 いや、自分ではそんな、白馬の王子様を待ってるなどとは思っていなかったのですが、

 話を聞いてる方からすれば、そんな風に聴こえたらしい。えーーー?マジデスカ。

 けど、思うのですが

 曲を作って人前で歌おうなどというこっぱずかしいことが出来る人間は、みな、どこかそんな風なとこがあるもんでしょ。

 いやもう、その自分のこっぱずかしさに関しては、とうにあきらめております。

 あれ?なんでこんな話になったんだっけ?
 あ、曲が出来るとか出来ないとかの話からでした。

 あー、このブログ、もっとパブリックなイメージで書きたかったのにー
 無理ぽ。
 疲れてるから、こんなんなってしまいました。
 いいや、恥ずかしくなったら消そう(笑)

 おやすみなさい。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[12/05 moonpiece]
[10/20 玄慎]
[10/06 Genshin]
[08/01 izu3e]
[03/20 玄慎]

プロフィール

HN:
moonpiece
性別:
女性
自己紹介:
1967年9月生まれ。
<MOMO>は昔飼っていたうさぎの名前。ミヒャエル・エンデの大好きな作品のタイトル。

ニックネームをmoonpieceに変更しました。
moonpieceはユニット名。かつオリジナル曲のタイトル。
ライブ活動ぼちぼちはじめます。

これは行ったり見たりしたりの記録用ブログ。

バーコード

          

ブログ内検索

最古記事

(09/05)
(09/10)
(09/16)
(09/18)
(09/19)

P R

忍者アナライズ

カウンター

Copyright ©  -- to see is to love --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]