忍者ブログ

to see is to love

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ベランダ、機械、お菓子

*-*-*-*-*-*-*

 ダメなんだけど、仕事に集中できないでいますなう。
 集中力の限界を感じるー

 お天気は曇り。今ベランダに小机持ち出してきた。屋内に閉じこもっていると息が詰まるなりよ。隣から猫の鳴き声、かわいいなー。ペット禁止なんだけど内緒で飼ってはるもよう。わたしも猫と遊びたいー

 今朝、久しぶりに淀川散歩に出かけました。人多かった。走ろうかな、ってちょっと思いました。とりあえず歩いた。いつも荷物が邪魔になってるから、そのへんちゃんと考えないと思い立った時に走れないな。

 昨日、永井さんちから、カシオのキーボードを持って帰ってきた。昔懐かしいレベッカの、フレンズの、キーボードパートをちょっと手伝ってくれと言われました。そんなもん、大して練習せんでもできるやろ、と高をくくっていましたけど、いざ譜面を貰ってみたらなんか面倒くさい…(笑)適当に端折ったろ。これがあかんのか。

 そうそう、永井スタジオ(永井家)に新しく変な機械が導入されていました。18センチ四方くらいの白い四角い箱。何かというと、インドの楽器「タンプーラ」の音を出す機械でした。スイッチを入れると、みょぉーーーん、とタンプーラの音が鳴る。それだけ。もうただただそれだけ。スイッチを入れる、みょぉーーーん。スイッチを切る、しーーん。スイッチを入れる、みょぉーーーん。以上。なんとピンポイントに限定された機能なんだ!汎用性のかけらもない。感心しました。インド人ってすごいわ。

 この機械は多分、次のライブで使います。

 日が暮れてきた。秋の夕方のいい風が吹いています。そう、こんな時間に散歩に行ったらいいねんな。行こうかな、仕事後まわしにして。コーヒー全部飲んでしまった。あとで入れなおそう。最近音楽聴いてない。なんでだろう。近頃は心の中を整理してるみたいなモードです。春からずーっとゲーム漬けであかん子でした。すっきりしたいわーって、思って、少しずつ断捨離を試みております。捨てるもんいっぱいありすぎる。

 お菓子買いに行ってきます。
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[12/05 moonpiece]
[10/20 玄慎]
[10/06 Genshin]
[08/01 izu3e]
[03/20 玄慎]

プロフィール

HN:
moonpiece
性別:
女性
自己紹介:
1967年9月生まれ。
<MOMO>は昔飼っていたうさぎの名前。ミヒャエル・エンデの大好きな作品のタイトル。

ニックネームをmoonpieceに変更しました。
moonpieceはユニット名。かつオリジナル曲のタイトル。
ライブ活動ぼちぼちはじめます。

これは行ったり見たりしたりの記録用ブログ。

バーコード

          

ブログ内検索

最古記事

(09/05)
(09/10)
(09/16)
(09/18)
(09/19)

P R

忍者アナライズ

カウンター

Copyright ©  -- to see is to love --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]