地下鉄の階段昇りながらホームを見て、あー電車もう来てるけど次のでいいかと思う。
来年の占星暦、昨日注文したやついつ届くんかなー。届いてくれないと仕事が進まないのよね。発行事務をやってたオフィスがなくなって、例年なら9月頃には発売されてた占星暦が12月に入ってやっと発売になった。販売店も複数のお店に分散された。わたしが購入したのは投資家のためのweb書店にて。投資に関する専門書がズラッとラインナップされてる中で占星天文歴を買うって面白いよね。イマドキの投資家は占星術を使うんでございますよ。
月間占いで長年お世話になったフリーペーパーが3月で休刊することに決まった。毎月掲載誌が届くたび、どんどん薄っぺらになっていってたもんな。記事書くのもあと数回。頑張ろ。そいでまたもや溜め込んでしまった経理作業が待っている。あぁー。
ところで心斎橋駅にあった広告スチールなんだけど、これ見て連想するのって西川のりおだよね。

PR
COMMENT