寒すぎて、自転車乗って帰るのイヤだと思って駅まで歩いたのに、着いた途端電車に乗るのイヤになった。
でもしょうがないから電車に乗るけどね。
江坂行きが目の前で行ってしまった。また中津止まりじゃん。直通に乗れた試しがない。
今日は一日中、経理作業してました。サボってたツケを払っています。全額一括払い。
初夏の頃作り始めたプレイリストの曲、懐かしい。あの頃とは違って聴こえる。違って聴こえるけど懐かしい。
過ぎ去ったら美しいんだけど、渦中にいると苦しいばっかりだったりするんよね。
逆ならいいのに。
渦中にいるとき楽しくて、過ぎ去ったら…おぞましい?(笑)それもイヤだな。
中途半端な時間の中にいます。
梅田から中津までの車両はガラガラ。
あー、人目構わず陶酔的に生きていたいな。
でも陶酔的に生きてる本人は気持ちいいけど、はたから見てて気持ち悪いでしょ。んなことないかいな?んなことあるよ!
てか、経理作業では陶酔できないわ。
世知辛いなー
サボるから悪いんだよ。
サボっちゃだめだねー。
最終電車来た。
お、比較的すいている。
連休最終日の最終電車だもんね、そりゃすいてるさ。
ドアのガラスに映っている自分の姿をチラ見する。
どんな顔してるんだ?
歳を取るのは構わないけど可愛げがなくなるのはイヤだ。
今日は、イヤだ、って言葉をよく使ってるな。相当イヤなんだな。何が?
午前0時0分
電車は速いなー
あっという間に着くなー
風冷た。
最近、会社勤めが懐かしい。
広いオフィスで大勢の人と一緒に働くのは楽しいな。
ほんと?
昔は楽しかったよ。色んな人がいて。会議で他の支社の人が来たり、こっちから行ったり。忘年会や新年会。研修受けたりさ、書類つくるの頼まれたり、お茶入れたり入れてもらったり。
人を欲しているのだ。間違いない。
長いこと閉じた人間関係の中で暮らして来たから、ばーっとオープンなところに出たい欲求が。
あ、好きな曲、
くーっ、切ない曲だよ。
King of yesterday
昨日の王様だって。Jude.
YouTubeだとライブの動画しかないんだよね。レコーディングしたやつの方が良いんだけどな。
ところでYouTubeがオススメしてくる動画ってかなり的確だよね。ツボに入るわ。
とっくに家に着いたけど、ダラダラ書いてた。
もう今日は何もしないで寝ようかな。
一日中、お金の計算ばかりで疲れたんだよ。
おやすみ。
PR
COMMENT