忍者ブログ

to see is to love

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

饒舌。音楽の話

 帰りの車中。
 久々にiTunesのプレイリストの入れ替えに取りかかってます。新しい曲を入れるとうれしい~
 先日、好きな曲で書いた、the asteroids galaxy tour をいっぱい入れた。全曲いいわー。やっぱ売れてるグループって違うなー。
 あと、いい曲いっぱい探すんだけど、iTunesStoreにないのが多いんだよねー。仕方ないのでとりあえず一個、CDの形でAmazonで注文した。明日来る!めっちゃ楽しみ。


 ここんとこ、好きな曲について書いていて、いつも思っていることを改めて思っています。
 わたしにとって、いい曲の決め手って、一体何なんだろう?って。

 いい曲でも、繰り返して聴くと飽きる曲と、飽きない曲があるよねー。
 あと『その時代』ってフィルタを通してこそ良さが分かる曲もある。
 わたしは出来ればそういうフィルタ抜きでポップスを楽しみたい。有名かどうかも関係ない。有名でどメジャーでもいい曲はいいし。ポップでもマニアックでも、耳が純粋に楽しめればいい。

 そんな風に聴き続けてると、自分の好きな曲って、イントロの一瞬で見分けがつくようになってくるのが楽しい。逆に、しばらく聴いとかないと良し悪しが判断つかないのって、やっぱり長期間の視聴に耐えないことが多い。

 で、わたしはマニアックなのとか、スタイリッシュなのとかは好きなんだけど、究極的にはポップスorメジャー志向です。あと、メジャーの音づくりって、やっぱりすごいとしみじみ思う。何が違うんだろうなぁー。

 などなど、書いているうち、駅につきました。

 ただ…悲しいことにわたし、邦楽はさっぱりです。相当有名な人の曲もほとんど知りません。もったいないよねー、マジで。そのうち聴こう。

 と、饒舌なのは、ここ一週間ほど?なんか頭がぼーっとしてたんだけど、今日、急にそれが直ったんです。別に理由や原因らしきものなんてないんだけど。不思議だわ。

 明日から元気いっぱい頑張ろっと。
 ではお風呂に行って来ます!
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[12/05 moonpiece]
[10/20 玄慎]
[10/06 Genshin]
[08/01 izu3e]
[03/20 玄慎]

プロフィール

HN:
moonpiece
性別:
女性
自己紹介:
1967年9月生まれ。
<MOMO>は昔飼っていたうさぎの名前。ミヒャエル・エンデの大好きな作品のタイトル。

ニックネームをmoonpieceに変更しました。
moonpieceはユニット名。かつオリジナル曲のタイトル。
ライブ活動ぼちぼちはじめます。

これは行ったり見たりしたりの記録用ブログ。

バーコード

          

ブログ内検索

最古記事

(09/05)
(09/10)
(09/16)
(09/18)
(09/19)

P R

忍者アナライズ

カウンター

Copyright ©  -- to see is to love --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]