忍者ブログ

to see is to love

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リッツ&カールトン

 はぁぁぁ、気づいたら超年末。何だかやっぱりやり残していることが多い。今頃焦ってる。

 ギターの弦を張り替えた。大掃除もしなくちゃ。仕事まだ残ってるなぁ。明日は髪の毛ちゃんとしにいくよ。友人のメッセージに返信しなくちゃ。今、村上春樹のシドニーを読んでいます。勇気が出て明るい気持ちになれるのが読みたかった。

 カレー屋リスト作ってます。そのうち公開するよ。今日はいつもの友達と何時ものように食事して、そのあとお茶。最近はよくリッツカールトンのラウンジに連れて行かれます。夜、コーヒー飲めるとこがそこだけなんだよね、てかそこだけなはずないんだけど、友達のチョイスがだいたいそういう感じのとこ。おかげでわたしまでお金持ちみたいな気分です。お金持ちではないけれど。

 で、そのリッツカールトンのラウンジなんですが、いつも、外国人の男女のペアが歌を歌ってるんですよ。男性がピアノをポロポロ奏で、女性は傍らの椅子に座って歌ってます。だいたいベース、リズム、ストリングス等で予め作ってあるオケみたいなのを流して、それに合わせてピアノと歌の演奏をする。歌もピアノも勿論上手いんだけど、、まぁなんと言うか、、バブリーな時代の香りが致します。直截的に言うと、古い。

 しかも、音が妙にデカい。せっかくゆっくりしたいと思ってホテルに来てるのに、疲れるくらいの大声出さなきゃ話しも出来ない。耳障り。いつも友達と舌打ちしながら文句言ってます。音デカいねん。どうなんリッツカールトン、良いのかこんなことで。生音でいいやん、スピーカー要らんやん。はぁ。

 何だろうこれ。おっちゃんが女の人連れてラウンジで飲んで、音大きいから耳元に口寄せて話さなくちゃいけないから、親密度が増す、的なそんな古臭いシチュエーションを演出してるとかなんだろうかひょっとして?今どきそんな?うそーん!?まさか。

 あー、ちょっと疲れた。
 とにかく、、、そういうのはカッコ悪いと思います。改めておくれリッツさん。カールトンさん?静かにゆっくりコーヒーが飲みたい。文句書いてたら眠くなった。冴えないわねぇ。不本意だけどアップしよう。おやすみ。
PR

merry christmas

 最近、隙間の時間は読書です。河合隼雄です。癒される。この人の本にはハズレはありません。

 お客さんと話しているうち、お腹が空いてたまらなくなって、ぐーぐー鳴りそうな勢いだったので、

 こないだ友人が置いていったトナカイのぬいぐるみが胸に大事に抱えていたチョコレートを、お客さんと分け合って食べた。

 これぞクリスマスプレゼント。友よ、あんがとよ!!!
 甘くて満足さ、おいら

 それから今日は素晴らしい報告を聞いた。
 もう6年来の超お得意様に素晴らしい出会いがあった!
 ずっとしんどい恋愛ばかりで、それはもう大変な数年だったんだけれど、最高のパートナーに出会って、ソッコーでお付き合いが始まったということです。
 うん、正しい恋はスムーズなのだ。そして恋は熱情だけではないのだ。安心と信頼が恋の基盤なのだ。そうだとも。

 いやー、もう本当に嬉しい。今までの彼女の恋愛の隅から隅まで、聴かされて来た身としては。今回の出会いのはじめにちょっとしたオカルト現象もあったし。そういうことってあるのねぇ。

 最近、良い話ばっかり聴くよ。みんなしあわせで良いな!メリークリスマス

ギターかついでカレーを喰らう

 ぼけーっと、JRの駅のホームで電車待ち。晴れてていいねぇ。
 ギターとリズムマシンを持ってえっちらおっちら歩きながら、特に荷物を重いともしんどいとも感じていないことに気づいて、体力ついたなぁとしみじみ。エスカレーター混んでたら階段昇ったり、普通にしてるんだもの。ブーツのつま先には鉄板入ってますし。修行みたいよね。

 てなことで、ぽかぽか陽気の祝日、ギターの修行に行って参りますです。最近練習の前にカレーを食べる慣わしになってるんですが、今日はどこのどんなカレーやろ?カレーについてだけ舌が肥えてしまうねん。しまいにインド人になってしまうわ。嘆かわしい。奈良のカレーマップでも作ったろかな。

買い物

 早よ寝よと思いつつ。お布団入って電気消しました。今。さっきまで、年頭にやるライブでやるための、年末年始をテーマにした曲を作ってたんだけど、結局これテーマに沿えてないやん。もうしょうがないから沿ってることにしとこ。とにかく出来たから良かった。

 えーと今日、Amazonで注文してたヒーターが届きました。ヒーター二つも買ったった。仕事場で使ってるのと同じセラミックヒーターと、新試みのカーボンヒーター。どっちもミニサイズなんだけど、ええ感じであったかくて、頗る満足!去年買ったセラミックヒーターほんまに役立たずだったから、ほんまに腹立ったわぁ。今回の二台合わせた金額よりはるかに高かったくせに、今日届いたミニサイズ一台の方があったかいってどういうことやねん。買い物って難しいわ。

 とか書いてるうちにたまらなく眠くなった。まとめのないうちに終わり。明日も練習だ。がんばろ。

帰宅途上と寝る前

 地下鉄が駅から遠ざかるとネットラジオの曲が途切れて、次の駅に近づくとまた聴こえる。
 ネットラジオって、勝手に色々曲を聴かせてくれるから良いね〜。live365のオルタナジャンルのチャンネルをあちこち聴きたくってる。気になる曲があったら画面キャプチャすれば情報分かるし。めちゃ便利やん。

 最近寒くなって来たけど、太って来てからコッチ、むしろ寒いのが心地よい。子供の頃はガリガリに痩せててチビだったから、冬はいつも何も考えられないくらい凍えてて苦痛だった。あの辛さを思うと今はホント楽園レベルだな。ダウンジャケットもあったかくてさ。ブーツの中の足も感覚なくなるほど凍えることなんてほとんどない。ありがたいよね21世紀。

 気づけばもう、すぐに年が暮れて年が明ける。ホント不思議なくらい特別な感想は何もないなぁ。多分、今のまま、変わらなくていいやと思ってるからかも知れない。

 今、真夜中。歯を磨いて寝よう。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[12/05 moonpiece]
[10/20 玄慎]
[10/06 Genshin]
[08/01 izu3e]
[03/20 玄慎]

プロフィール

HN:
moonpiece
性別:
女性
自己紹介:
1967年9月生まれ。
<MOMO>は昔飼っていたうさぎの名前。ミヒャエル・エンデの大好きな作品のタイトル。

ニックネームをmoonpieceに変更しました。
moonpieceはユニット名。かつオリジナル曲のタイトル。
ライブ活動ぼちぼちはじめます。

これは行ったり見たりしたりの記録用ブログ。

バーコード

          

ブログ内検索

最古記事

(09/05)
(09/10)
(09/16)
(09/18)
(09/19)

P R

忍者アナライズ

カウンター

Copyright ©  -- to see is to love --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]