忍者ブログ

to see is to love

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

豪雨

 雨。余りに凄すぎて気持ちいいや。
 今日はライブなんですよ、MOMOさんソロの。

 雨が降ると怒られている気分、って何度も書きますが。怒られてるのかなぁ。でも高崎あたりじゃ深刻な水不足って聞いたし、さしずめこれは慈雨ってトコじゃないですか?

 さっき、気になる夢を見てた。いつものように、そんなにいい夢ではなかったけど、何か意味があるなぁと思った。この雨もそんな気がしてる。真っ白い雨煙。ほんとにすごいよ、やけくそみたいに降るんだね。おお、雷までなり出した。

 な、もので、ライブはどうあれなんかワクワクな気分な今です。雨を愛でる気分なんて何年ぶりだろう。

 窓あけてたら雨入って来た。うわー、すごいすごい!!ものすごい雨だ
 何でだろう、ほんとに子供の頃を思い出すよ。

 しばらく雨を楽しむざます。
 今日はギター持って歩くの大変だなー
PR

友情万歳、的な日々

この夏、たくさんの友達からいっぺんに連絡があった。

 ずっと長いこと連絡が途絶えてた友達がFacebookでわたしを見つけてくれた。住所をなくしてしまったから、ご実家の住所にハガキを出してみようかな、とまで思っていたんだった。ほんとに、なんてタイミングなんだろう。すごくうれしい。

 それから、タレント事務所的なところに籍を置いていた時の友達。自分のお店をオープンしました&座長公演をします、という素晴らしいお知らせ。最高!おめでとう!観にいけなくてごめんね。確かなステップ、成功を心から祈ってるよ。

 そして今日。数ヶ月ぶりに連絡があった友達から「恋人が出来た、結婚するかも?」という報告と、共通の友達の、これまた結婚?の噂。子供が出来たとか?!ええっ!?なんて素敵なの?!良かったねぇ、みんな、ほんとに。すごく、すごくうれしい。

 お盆からこっち、めでたいことづくし。良い知らせ。今日「一気に何かが動いてるよね」って話してた。動いてるよ、動きまくってるよ。桜島だって噴火するさ、そりゃ。

 いっせーのーで、で席を立って一斉に動く。席を立ったら、行きたい場所に行くチャンス。

 そうだ、今日友達がおはよう朝日ですに出演してた。面白かった。

 最近、一日一日、自由な気持ちが増えている。間違ってなかったなぁ、なんて思ってる。一番しんどかった時でも間違ってないことだけは分かってた。それは意外と大切なことのような気がする。

 今週末は奈良でライブ。自然な心で歌いたいなー。

 写真は燈花会の。

真夜中の饒舌

 久しぶりに真夜中。
 お盆に予定を入れまくってしまったので、仕事をつめてこなしています。
 明日は、年始以来のゲストハウス泊。あれはもう8カ月も前のことなんだな。

 ここ数年の記憶は、時系列がめちゃくちゃ。いやそんなの、ここ数年に限ったこっちゃなかった。

 今日は、というか昨日は高校時代の先輩や同級生や後輩が集まって話してた。主に音楽関係の集まりだったんだけど、音楽の話、ちっともしなかったな。あれ?何を話してたっけ。

 とても素敵な庭と、とても素敵なログハウスで、そこにいてるだけで満足してた。空は青くて雲は白かった。子供たちがいて夏休みの宿題なんかをしてた。木のテーブルを囲んで、懐かしい人たちの噂話が花咲いていたんだと思う。後輩の方が多かったから、その話のほとんどはよく分からなかったんだけど。

 濃い茶色の板塀を、濃い緑の葉と濃いオレンジ色の花をつけた蔓草が覆っていて、幹の捻れた立派な樹木が庭に聳えていて、キジバトが一羽、砂地にペタンと座っていた。みんなの賑やかな話し声を音楽みたいに聴きながら、学生時代に過ごしていたのととてもよく似た時間の中にいるなぁと思っていました。

 明日も素敵な木の家に泊まる。その前に自転車でツーリングだ。そして奈良の燈花会。去年は一人で見たんだよ。さみしかったなぁ!今年はツーリングの友達と一緒に。

 さっきギター弾いて歌ってみた。




 やっぱり、自分の歌は自分のものだなって思う。誰かのためじゃなくて、自分のための歌。本当に正直な歌を幾つか作っておいて良かった。

ちょい更新

 あと10分したら講座に行く。今、休憩スペースで缶ココア飲み干してソファに座ってます。

 痩せたとか太ったとかばかり気にしてる。食べたら痩せて、食べなければ太る。わたしに必要なのは肉、肉、肉。

 今日は出掛けにコップを割ってしまって、出るのが遅れたんだけどそのおかげでドーナツを食べずに済んだかも。ドーナツは魔のオヤツ。

 そして肝心の仕事道具を忘れて来た。4年めともなると、カードもテキストもなくても講座は出来る。余裕で出来る。わたしこういうの向いてるな。

 炎天下の中、汗だらだら流して歩きながら、若い時は、勝つ気満々で、成功する気満々で毎瞬間を生きてたこと思い出した。はー、今とはえらい違い。あんな風になろうと思えばなれるもんなのかねぇ?

 と、思ったのは地下鉄で隣に座った女の子が昔の友達と似てたから。もうすぐ誕生日だな、おめでとうって伝えなくちゃ。

写真に意味はないんだけどさ

入っ下さい

日本語能力疲弊しすぎ。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[12/05 moonpiece]
[10/20 玄慎]
[10/06 Genshin]
[08/01 izu3e]
[03/20 玄慎]

プロフィール

HN:
moonpiece
性別:
女性
自己紹介:
1967年9月生まれ。
<MOMO>は昔飼っていたうさぎの名前。ミヒャエル・エンデの大好きな作品のタイトル。

ニックネームをmoonpieceに変更しました。
moonpieceはユニット名。かつオリジナル曲のタイトル。
ライブ活動ぼちぼちはじめます。

これは行ったり見たりしたりの記録用ブログ。

バーコード

          

ブログ内検索

最古記事

(09/05)
(09/10)
(09/16)
(09/18)
(09/19)

P R

忍者アナライズ

カウンター

Copyright ©  -- to see is to love --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]