忍者ブログ

to see is to love

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

河川公園ふたたび



 思い立ちまして、ふたたび朝活復活へ。いつまで続くか分かったものじゃありませんが。

 ええ、もう二度寝は計算のうちです。色々考えた結果、二度寝しても早朝に起きて外に出るのが一番良いと結論しました。本日の起床は04:30。日の出時間近くに河原あたりへ着くように。

 なんのかんのと感慨深く。去年、日の出時間に起きはじめたのはいつだったかな。多分8月頃。その時は河川公園には行ってなかった。ただただママチャリで走り回ってた。大抵、新御堂の橋まで行って、自転車はそのへんに駐めて、歩いて橋を渡って。自転車に戻ってそこから小一時間走り回る。で、帰って寝る。自転車乗りすぎで随分日焼けしたな。

 今日、河川公園へ久しぶりに行って気持ちよかった。
 足元の草が、日の出と共に、むっくりと起き上がるのを見た。びっくりした。目に見えるスピードで起き上がるんだもの。すごいね、植物って。

柔軟を少しして、買い物へ。途中で思わず撮った写真。


↑ ちゃんと「おでん」って読んでしまう自分に、ちっきしょー!
してやられた感ハンパない。

とかアホな独り言を胸の中でぶつぶつぼやきつつ、帰って来てこれ書いてます。
PR

ついーと、なう

 心斎橋、最終電車をホームで待ち中なう。
 2代目iPodの中の、自分の曲を久々に聴いて、めっちゃ良いやん~!って思ってます、ははは。音づくりが凝っている。楽しかったなぁ、この頃、録音するのが。

 既存曲の、歌い方、についてヒントを得る。
 うれしい。

好きな曲11【All will be well / The Gabe Dixon Band】

 しのごの言わずにとりあえずアップ。

【All will be well / The Gabe Dixon Band】

---------------------------------------

(意訳)

新しい日が明けて、
僕はもう一度目的を遂行しようとする。
もし僕が勝つんならそれは新鮮で実り多いことだけど、
もし負けたら…うーん、、さあ、知らないな。

僕は疲れているけど、回れ右して、行くことにする
そこに到着するまでは推測しているだけ
やがて僕は知るだろう。

工場を通り過ぎて家へ歩いている子供達はみんな
僕の窓に光が輝いているのを見るだろうね…僕が君への歌を書いている間に

州間道路をすばやく走っている車もみんな愛の光の放射を感じるだろう
僕が知っていることが真実だってことを照らす光だ

全部、良くなっていくよ
君が、君自身の約束を破ってしまったあとでさえ、全部が良くなっていく。
どんな風に?って、君は僕に問うことは出来るけど、
時間だけがそれに答えられるのさ。


この冬は寒くて、でも木々に残っている雪はまだ軽い。
そして混乱は
すべてが良くなっていくんだと僕が知り、掴むまでのほんのちょっとの間だけだ
時々、これは伝えるのが難しいことだけど、
戦いがたとえ地獄みたいに酷かったとしても、すべては良くなっていくんだよ。


続けて、やり遂げるんだ、あきらめるな
夢を追いかけて、そして見出すんだよ、ずっとずっと


工場を通り過ぎて家へ歩いている子供達はみんな
僕の窓に光が輝いているのを見るよ…僕が君への歌を書いている間に

州間道路をすばやく走っている車もみんな、愛の光の放射を感じるだろう
僕の知っていることが真実だってことを照らす光だ

すべて、良くなっていくよ
君が、君自身の約束を破ってしまったあとでさえ、すべてが良くなっていく。
どんな風に?って、君は僕に問うことは出来るけど、
時間だけがそれに答えられるのさ。

時間だけが、それに答えられるのさ。

---------------------------------------

All Will Be Well / The Gabe Dixon Band

The new day dawns,
And I am practicing my purpose once again.
It is fresh and it is fruitful if I win but if I lose,
Oooooo I don't know.
I will be tired but I will turn and I will go,
Only guessing til I get there then I'll know,
Oh oh oh I will know.

All the children walking home past the factories
Could see the light that's shining in my window as I write this song to you.
All the cars running fast along the interstate
Can feel the love that radiates
Illuminating what I know is true,
All will be well.
Even after all the promises you've broken to yourself,
All will be well.
You can ask me how but only time will tell.

The winter's cold,
But the snow still lightly settles on the trees.
And a mess is still a moment I can seize until I know,
That all will be well.
Even though sometimes this is hard to tell,
And the fight is just as frustrating as hell
All will be well.

All the children walking home past the factories,
Could see the light that's shining in my window as I write this song to you.

All the cars running fast along the interstate
Can feel the love that radiates
Illuminating what I know is true

All will be well.
Even after all the promises you've broken to yourself
All will be well.
You can ask me how but only time will tell.


Keep it up and don't give up
And chase your dreams and you will find
All in time.


All the children walking home past the factories
Could see the light that's shining in my window as I write this song to you.
All the cars running fast along the interstate
Can feel the love that radiates
Illuminating what I know is true,

All will be well.
Even after all the promises you've broken to yourself,
All will be well.
You can ask me how but only time will tell.

All will be well.
Even after all the promises you've broken to yourself,
All will be well.
You can ask me how but only time will tell.

You can ask me how but only time will tell.

近況報告的なもの。特に面白くはない。

 寝るタイミングを逃した。
 今日の休日、充分寝たからいいんだけど。夜更かしすると朝起きにくいもんなぁ。

 近況報告。
 ギターの練習をまじめにしてます。8月終わりか9月はじめに奈良で小さなライブに出ます。

 日曜の夜はいつものようにスタジオで、ちょっとヒヤヒヤしつつ歌ってましたが何とか見えてきた感じ。こちらは7月24日(水)、北堀江club vision。夜8時15分~が出番です。豪華共演者。どうか応援よろしくお願いします。

 歌える環境を大切にしたいと思う今日この頃。大学4年の時、はじめてちゃんとしたバンドでボーカル取った時、同じこと思ってたんだった。

 日曜の夜遅くの月曜の朝早く、好きな曲をアップしたんだけどすぐ削除した。夜中に書くと熱く語りすぎちゃって。今度あらためて、抑制しつつアップしたいと熱望中。音楽が心や愛と直結していて、痛みや疲れを癒してくれる存在なんだとつくづく感じる曲。ここまで書いたんならアップすればいいよねぇ。いやいや、歌詞を訳してから書きたいんです。

 そうそう、近況報告だった。
 なんか頭がうまく働かないから、あまり調整せずに書こう。プロセスマインドとサトルボディについて考え中。「痛みと身体の心理学」で読んだ内容はわたしの友達の抱えている問題に関連があるのではないかな?とか。ビブリオマンシーでしつこく出てくる「もう一度」というキーワードは何?
 今日、引き出しを片付けていて、iPhoneの前に使っていた携帯を見つけてちょっと覗いてみてた。時間が遡って少し混乱した。現在という岸と、過去という岸の間に、幅の広い谷だか川だか海だかがあって、両岸を激しく隔てている。不可逆という言葉がしっくりくる。別に過去に戻りたいとは思わないんだけど、わざわざ激しく隔てられるとちょっと「?」ってなっちゃうじゃん?この激しい隔絶には何か意味があるのかしら?なんてね。きっとあるんだろう。

 昼間ギターを弾いていたら、歌の調子がすこぶる良かったんだけど、これをライブで再現出来たらなぁ。やればできるか。そんなに難しいことしてるわけじゃないんだから出来るはずなんだよね。
 Facebookでさほど親しくないミュージシャンの友達が、今までどうしても弾けなかったフレーズを練習4ヶ月めにしてやっと弾けた、って投稿してた。その人はかなり活躍している人。こんなすごい人でもこんなに努力してるんだな、と思ったら自分が恥ずかしくなった。

 ま、でもあんまり深刻に真面目に毎日を暮らしているわけではないんです。文章に遊びが足りないのはぼんやりしてて頭が働かないだけ。それだけ。
 

無駄話

 昨日も雨、今日も雨。
 雨が降ると、怒られてるような気になることが多いんだけど、最近はそうでもない。雨も降るべき時に降るんだろう。細野晴臣の恋は桃色って歌の一節を思い出す…わたしがかつて聞いたすべての歌の詞の中で一番好きなフレーズ。この曲は何年か前に知った。この曲を書いた時、彼はきっと本当の恋をしていたんだろうな。こんな歌詞を書いたら、すごく多くの人の心を温め癒す代わりに、とても近い誰かの心を酷く傷つけもするだろう。

 久々にまともな時間に起きて、いつものお風呂屋さんでいつもの美味しいジュースを戴くと身体が生き返る。
 ゆうべは甘いものを食べ過ぎた。戴き物のシュークリームを二つ食べたら、その直後にダロワイヨのマカロンを戴くことになり、結局5個食べた。あと4つ冷蔵庫に残ってる。昨日家に帰ってから一昨日戴いた2つのどら焼きを1個食べた。だって賞味期限過ぎちゃうんだもん。そして一日で摂った砂糖と卵の量にぞっとするのでありました。

 そして今、帰宅中。地下鉄なう。
 今、気になってること。バンドのこと。歌の宿題。難航中。むむむ難しい。くじけそう。

 新大阪の駅前に出来たフットサルコートの横にビアガーデンが出来るらしい。どうした新大阪!まぁいいけど。週末の夜は楽しそうだな。

 もうすぐ降りる駅。
 内容は無いよう。





カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[12/05 moonpiece]
[10/20 玄慎]
[10/06 Genshin]
[08/01 izu3e]
[03/20 玄慎]

プロフィール

HN:
moonpiece
性別:
女性
自己紹介:
1967年9月生まれ。
<MOMO>は昔飼っていたうさぎの名前。ミヒャエル・エンデの大好きな作品のタイトル。

ニックネームをmoonpieceに変更しました。
moonpieceはユニット名。かつオリジナル曲のタイトル。
ライブ活動ぼちぼちはじめます。

これは行ったり見たりしたりの記録用ブログ。

バーコード

          

ブログ内検索

最古記事

(09/05)
(09/10)
(09/16)
(09/18)
(09/19)

P R

忍者アナライズ

カウンター

Copyright ©  -- to see is to love --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]