忍者ブログ

to see is to love

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

_

帰りの電車の中。

昔の友達からの手紙の一節を思い出した。
学校の帰り、隣の県の喫茶店で長い間、話しをして、それぞれに分かれて帰って、

それから数日後に来た手紙だったと思う。
この間は楽しかったですね。でも、喋りすぎたあとって、どうしてなんだか恥ずかしくなるんでしょう。

うん、たしかに、とわたしはその時思って、それから喋りすぎたあとはいつも、彼女のその手紙の言葉を思い出すことになった。

彼女はどうしてるんだろうか。きっとどこかで変わらずやってるんだろうけどね。

そうそう、

今日思っていたこと。
ずーっとずーっと深く深く潜ればいいのか、って分かりました。
潜る前に、息をいっぱい吸う。

よく考えたら、昔はそうしてた。
きっとわたしは深海魚なのだ。
深海魚って酷い顔してるよね、大抵。

とか、このトーン、ヤバし。
独り言なので気にしないで下さい。

ちょっと深く潜って来ます~。



PR

京阪から近鉄

使い慣れない京阪電車に乗って、あたふたしています。
全部見慣れないから窓の景色とかも楽しい。
外出の用意に手間取ってしまって食事をとることが出来ず、駅でサンドイッチを買ってさっきベンチで少しだけ食べたら、菜の花が入っててとても美味しかった。春の味だなー

生活のペースはいい感じになりつつあります。

昨日は一日しゃべりっぱなしだった。
挙句、終電の中でライン着信したら友達で、悩み相談?話し相手?
何か、先週もこんなことしてたような。。
そういう役回りなんだな、昔から。自分ではそれが似合っているとは思わないんだけど。
多分、説明が得意なだけだ。
サポートセンターだよね、どっちかっつーと。
あなたの取説。あなたのサポセン。そんなコピーでもつけたら人気者になるかしら。

*************

午後。
まつ毛が増えた~♪
ちったぁかわいくなったでしょうか。

これから美容室です。時間があるので最寄り駅の寂れたショッピングモールに入ったら寂れ過ぎていて、少しさみしい。
おじいさんとおばあさんとおじさんとおばさんと子供しかいない。
外は春がむせ返るほどに充満していて、何もかもが美しいのだけども。この寂れ方も含めて田舎なんだな、とか思ったりする。

このショッピングモールにはすごく昔に一度、母親と来たような気がする。母もわたしも今よりうんと若かった。ショッピングモールももっと活気があった。
ここに来るまでに、昔よく使ったスタジオの前を通ったら、懐かし過ぎて死んだーー


村上春樹の…なんだっけな、鼠三部作のどれかなんだけど、

長い年月を生き残ったものしか信じない、みたいなくだりがなかったっけ。(今度探しておこう)

長い年月を生き残った物事には、何かが宿るよね、確かに。
多くの人の手や心を経て来たもの、思い出や真心や感動を込められたり、通過させてきたもの。

名作とか、文化遺産とか、宗教哲学体系とかね。

古典落語にハマっていた時に、初めてそれをまざまざと実感した。
時代を超えて多くの人に演じられたネタには、何かが宿っている。不思議なんだよ。

たくさんの人の想いを受け止めた神も、それだけ強いんだろうな。

今は、神様信じてる人少ないから、神も前より弱っているだろう。

あれー?
カフェオレ頼んだのに中身がコーヒーだ…ほとんど飲んでから気がついた。。


さてさて、もうすぐ美容室へ向かうタイミングかな。

このあたりは知ってる人がいっぱい住んでるから、何かくすぐったい。



ウェブサービス、日常、買い物

 帰る前にちょっと書こっと。

 だいぶ前に登録してほったらかしていた本棚サービスの『ブクログ』復活させてみた。

 内容はまだほとんどありませんが。
 こういうの、ちまちまやるの楽しいかなーと思って。
 スマートフォンだったら、アプリもあるんだねー。オモシロ。

 スマートフォン用のアプリといえば、今、日記のアプリで Flavaというやつにはまっています。
 PCからも使えて超便利。このサービスの理念、みたいなのが結構感動的なの。
 今、引用しようとしたけど、PCからだと無理だった。残念。韓国のサービスなんだね。

*-*-*-*-*-*-*

 ここ数日は用事を速く片付けるフェア開催中です。
 速く片付けてあまった時間で遊ぶ。
 本読む、ギター弾く、文字を書く。寝る。

 早起きは今、断念中、というか。
 日の出時間に起きるというこだわりを捨てることにしました。普通の朝の時間に起きて、河川公園はすっとばして、二度寝しないで普通に生活。これどうよ。当たり前のことが一番いいんでないの?
 生活の回り方はまだぎこちないけど、そのうちスムーズになるんじゃないかな。

 そうそう、今日はユニクロでいっぱい買ったー
 消耗アイテムに近い衣類はユニクロがいいです♪
 靴下だけはなぜか消耗アイテムではない。靴下ってアイテムにはなんか特別な愛着がある。ブーツ履いてるから基本人に見せないんだけどね。

 買い物と言えば、PC OSリカバリのためのCDRWドライブはアマゾンで手配済み。明日着くー!楽しみ。(でも手配した途端にPCの調子が戻ってたりする。。。)
 そして日曜日はまつ毛エクステ→美容室でカラー&カット。またパッチリお目めに戻ります。目から血出てるけど。

 とかとか日常いろいろ。

 何か最近、思わぬ人がブログを見てくださってることが判明して、ナルシスティックな文章書くのが恥ずかしくなった。

 でも、
 めげずに書くぞー
 今日は書かないよ。

春分おめでとう

自転車で来れば良かったなぁ。

ちょっと冷た過ぎる風が気持ちいい。
大丸の旗が強い風に全開で靡いてる。
顔が冷たくて心地良くて、いつまでも立ち止まっていたくなるんだけど、電車に乗らなくちゃなのだ。

春は最高だねぇ。

今日はシャツじゃない。
ちょっぴりだけ女子テイストです。
でももうワードローブのネタが限界。マジで買い物行かなくちゃ。
お気に入りだったショップが、最近全然ダメで困ってる。見切りつけちゃうか。

愛着あるコートやパンツを、そのまま別布で複製したいんだけどなぁ…
洋裁が出来たら良いのになぁ。
買う方が早いってやつよね。
オーダーメイドって手もあるぞ?

ともあれ

買い物だよ!

ささやかな日常の、ささやかなあれこれが、ささやかに楽しくなり始めていますので、

音楽も気持ちいいし、読書は楽しいし、

隠遁生活って素晴らしーん。

何故ブログを書くか。

電車に乗ってる間、暇だからだね。
到着。




眼と春

まただ
よく目から血が出ます。
写真うまく撮れてないけど何気に出血範囲が広い(泣)

決まって、夜、スーパーで、鏡になってるとこで自分の顔見てぎょっとするパターン。
目から血って!ホラーなんだもの。
痛みは全くございません。
左手の中指もいつの間にか捻挫したみたいで腫れてるし。
なんだかなー。。

**********

目から血のショックで忘れてたけど、そんなことを書きたかったワケじゃなかった。

春の夜の自転車が最高に気持ちいいってことを書きたかったんだった。
なんで全く疲れないんだろうとか。
あー、どこまでも行けそうだとか。
音楽さえいらない。
車輪が地面を捉える感覚が身体じゅうに伝わって、自転車に身を預けるのが気持ちいい。カーブ、ブレーキ、加速、段差を降りたり。。

今がいつだとか、何処だとかを忘れるね。
青春の万能感みたいなのがよみがえる。春の成せるわざだな。

とか書きつつ、、

早く寝なくちゃ。
おやすみなさい。




カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[12/05 moonpiece]
[10/20 玄慎]
[10/06 Genshin]
[08/01 izu3e]
[03/20 玄慎]

プロフィール

HN:
moonpiece
性別:
女性
自己紹介:
1967年9月生まれ。
<MOMO>は昔飼っていたうさぎの名前。ミヒャエル・エンデの大好きな作品のタイトル。

ニックネームをmoonpieceに変更しました。
moonpieceはユニット名。かつオリジナル曲のタイトル。
ライブ活動ぼちぼちはじめます。

これは行ったり見たりしたりの記録用ブログ。

バーコード

          

ブログ内検索

最古記事

(09/05)
(09/10)
(09/16)
(09/18)
(09/19)

P R

忍者アナライズ

カウンター

Copyright ©  -- to see is to love --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]