忍者ブログ

to see is to love

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サタデー

晴れやかなお天気で気持ち良いなー。
朝の日課はサボりました。確信犯。早く起きたんだけど。勿体無かったかな。

2日間Facebookをチェック出来なかったら遡って追いかけるのに一時間かかりました。Facebookチェックは仕事の一環だと思っているので、今朝は開き直ってチェック作業に勤しみました。仕事場のWiFiが繋がりにくくてFacebookがちゃんと見れないのよねー。で、家に帰って来たら眠かったり、他の作業で忙しかったりで目を通せず。ひとまず気がかりを片付けれて良かった。

バレンタインもあったし、お客さんからのSOSとかも。わたしも各所にチョコ配布中。贈り物し合うって楽しいね。

日々を過ごしつつ、生活が一日ずつ前進していくのを色んな気持ちで眺めます。良い良い。時々絶望的にこんがらがったりするのもイベントだ。

昨日、電車の中で一瞬、眠りに落ちて夢を見た。ほんの二秒くらい。幸せな夢だった。そこから妙に精神的に安定しています。たまにそういう夢がある。

人は間違った望みをそうと知らずに望むことが往々にしてあるので、上手く行かないことがあってもそれは、必ずしも悪いこととは限らない。

ただまぁ、痛みや悲しみというものがつきまとうので、それはなんとか癒して進んでいかなければ人生が困難になっていくワケよね。痛かったり悲しい間は上手く進めないからねー。そういうのを何とかするのを、手伝うのがわたしの仕事だ。いい仕事じゃん。

とか言いつつ、
自分では振り払えないでいた、ややこしい何やかやを、こないだ『はいよ』と取り去ってもらったことがあった。人の優しさや好意が時々ジャストでヒットするとハンパなく染みるね。
すごく楽になった。ありがたい。本当にありがたい。足向けて寝られない。

でもその人は、そんなたいそうなことしたつもり全然ないだろうから、大したお礼は出来ないんだなー。
なんか、そんな風に助けてもらうこと、結構あって、その分のお返しをどこにどんな風にしたものかと、困っちゃうことが多々あるんだけど。
ま、『オマエが頑張れよ』ってことよね。かしこまりました。

あー、今朝はゆっくりした。
ゆっくりすると、今までどっか罪悪感を感じちゃってたんだけど、今朝はそれがない。安心~

お昼からまた頑張ろう。
こないだ見た短い夢を思い出して頑張ろう♪
明日はお友達と遠足?だ~
楽しみ。
あ、スタジオもあるー♪

PR

転換

雨降るって知らなくて、傘なしで走って帰ろうとしたら近所のバーの兄ちゃんが余ってる傘をくれた。
ありがたい~~

そして今日も中津止まりの電車を待つ。
たまには直通に乗りたいんだけど。

あ、、、
斜め向かいの女の子がわたしと色違いのストールしてる!
それビームスで買った?聞いてみたい。
ハードなブーツ履いて、巻き方まで一緒だよ…眼鏡がおしゃれ。素敵な子で良かった。

あれー、どこかから強烈な唐揚げのかおり!お腹減った~。誰だ、御堂筋線の車両の中で唐揚げの匂いまき散らしてるのは?

なんか、宙ぶらりんな感じなんだな、近頃。
ライブが終わったからかな。
今の目標は経理作業の完遂です。地味~
地味だけど超重要。
売り上げって気力に忠実に比例するぜ。不思議。いや当たり前。

あー、マンションについた。
この家、ホッとする。
単身用にしては守られてる感じがする。
充分広いし、ガラの悪い人とかいないし。幽霊もいないし。

いや、いるのかも知れないけどわたしは感じない。
感じなきゃいい。
どうでもいい話だな。

宙ぶらりんな時間。
ひとつ、区切りがついたので。
でもその区切りを、まだ凝視してる。何か躊躇ってるみたいな?
ちゃんと前向け。

あー、なんだか、
歳をとるごとに、つまらないことを気にするようになってる気がする。
バカになって来てる。

これ、何とかしたい。
絶対に何とかしたい。

長年、根性出して来なかったから、根性の出し方ほぼ忘れてるけど、絶対に思い出してやる。

と、ここに書いたらやるしかなくなるから書きました(笑)

ちょっとだけギターを弾こう。
ギター弾いたら確実に機嫌良くなるから。

おやすみ。

確定申告近いし。

寒すぎて、自転車乗って帰るのイヤだと思って駅まで歩いたのに、着いた途端電車に乗るのイヤになった。

でもしょうがないから電車に乗るけどね。

江坂行きが目の前で行ってしまった。また中津止まりじゃん。直通に乗れた試しがない。

今日は一日中、経理作業してました。サボってたツケを払っています。全額一括払い。

初夏の頃作り始めたプレイリストの曲、懐かしい。あの頃とは違って聴こえる。違って聴こえるけど懐かしい。

過ぎ去ったら美しいんだけど、渦中にいると苦しいばっかりだったりするんよね。
逆ならいいのに。
渦中にいるとき楽しくて、過ぎ去ったら…おぞましい?(笑)それもイヤだな。

中途半端な時間の中にいます。
梅田から中津までの車両はガラガラ。

あー、人目構わず陶酔的に生きていたいな。
でも陶酔的に生きてる本人は気持ちいいけど、はたから見てて気持ち悪いでしょ。んなことないかいな?んなことあるよ!

てか、経理作業では陶酔できないわ。
世知辛いなー
サボるから悪いんだよ。
サボっちゃだめだねー。

最終電車来た。
お、比較的すいている。
連休最終日の最終電車だもんね、そりゃすいてるさ。

ドアのガラスに映っている自分の姿をチラ見する。
どんな顔してるんだ?
歳を取るのは構わないけど可愛げがなくなるのはイヤだ。

今日は、イヤだ、って言葉をよく使ってるな。相当イヤなんだな。何が?

午前0時0分

電車は速いなー
あっという間に着くなー
風冷た。

最近、会社勤めが懐かしい。
広いオフィスで大勢の人と一緒に働くのは楽しいな。
ほんと?
昔は楽しかったよ。色んな人がいて。会議で他の支社の人が来たり、こっちから行ったり。忘年会や新年会。研修受けたりさ、書類つくるの頼まれたり、お茶入れたり入れてもらったり。

人を欲しているのだ。間違いない。
長いこと閉じた人間関係の中で暮らして来たから、ばーっとオープンなところに出たい欲求が。

あ、好きな曲、

くーっ、切ない曲だよ。

King of yesterday
昨日の王様だって。Jude.
YouTubeだとライブの動画しかないんだよね。レコーディングしたやつの方が良いんだけどな。
ところでYouTubeがオススメしてくる動画ってかなり的確だよね。ツボに入るわ。

とっくに家に着いたけど、ダラダラ書いてた。

もう今日は何もしないで寝ようかな。
一日中、お金の計算ばかりで疲れたんだよ。
おやすみ。

朝ー

地面カチカチに凍ってます。

朝の習慣再開。
ライブ終わって精神的にすっきりしました。やっぱプレッシャーだったんだねー。

踊り場に出たみたいな感覚です。
ひとつ目標を達成出来たので、ちょっと安堵。
あー気持ちいー♪

着。

文字化けしますね。
さて、帰宅いたしました。
ライブにお越しくださった皆様、本当にありがとうございました!
感謝感激です。
何度でも、ありがとう。

本番終わった直後から、ものすごい胃の痛みに襲われてしばらく悶絶してました(笑)相当緊張してたみたいですよ。本番中はなんともなかったんだけど。

ギターの泉さんによれば、それは多分、本番中も痛かったんだけど、胃が空気読んで「痛い」って主張するのを遠慮してたんだろうと言うことでした。そうかもしんない~

ともあれ、無事に終わってホッとしました。最初は緊張したけど、途中は楽しめました。バンドっていいな!

みんなみんなに、ありがとうです。

懐かしい人たちにも会えました。
嬉しかった。
ていうか、聞けばめっちゃ近所やん!いやー、楽しいー

うふふ。
何か、忘れてたものが、ほんと少しずつ戻って来るこの感じ。
嬉しい。

と、同時に。

わたしを形造ってくれている全ての記憶や、関わってくれた、関わってくれている、人たちも、かけがえのない存在なので、大切に保ち続けたい。

もう大人なので、音楽だけが大切なのではないのです。

そして過去も、未来も、現在も大事だ。

好きな人もキライな人も全員好き。て意味わからんな。そのままなんだけど。ほんとにそんな気持ち。

ちょっと躁状態かも??愛に溢れてるねん~

今日は素敵な日になりました。
ありがとうございました。


明日はカルチャーセンターで講座をやる日です。
いつもより朝早いから、寝ます。
生徒さんたちに会えるの楽しみだ。

おやすみなさい。
ありがとう!
何回めかな?

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[12/05 moonpiece]
[10/20 玄慎]
[10/06 Genshin]
[08/01 izu3e]
[03/20 玄慎]

プロフィール

HN:
moonpiece
性別:
女性
自己紹介:
1967年9月生まれ。
<MOMO>は昔飼っていたうさぎの名前。ミヒャエル・エンデの大好きな作品のタイトル。

ニックネームをmoonpieceに変更しました。
moonpieceはユニット名。かつオリジナル曲のタイトル。
ライブ活動ぼちぼちはじめます。

これは行ったり見たりしたりの記録用ブログ。

バーコード

          

ブログ内検索

最古記事

(09/05)
(09/10)
(09/16)
(09/18)
(09/19)

P R

忍者アナライズ

カウンター

Copyright ©  -- to see is to love --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]