忍者ブログ

to see is to love

   
カテゴリー「見たことしたこと」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイムマシンにお願い

 ライブにゲストボーカル出演、終わりました。
 楽しかったよん。
 25年前、平成元年へタイムトラベル。




写真はステージ上から。
PR

台風18号&ライブ&変身

 寝ぼけながら書いてます。
 ライブが終わって、衣装を脱いだり、ウィッグを片づけたり、布団を敷いたり、メイクを落としたりの動作の合間あいまに寝落ちながら、やっと今、お布団の中。友達がお誕生日のプレゼントをくれた。ありがとう!気に入ったわ、大事にします。とか、とか、とか。

 ライブにお越しくださったお友達のみなさんありがとうございました。
 3回めのライブにしてようやく、少し、+motionの音楽の一部になれはじめたかな、と思います。今日は、来てくれたお友達がみんな、良かったって言ってくれたから、すごくうれしかった。今日も緊張せずやれた。

 ロングヘアのウィッグをつけよう、と、ギター蔭山さんが前々から言ってはったので、わー、楽しみ!とか思ってたんですが、今日実際につけてもらって、しかも蔭山さんの奥さんのかなちゃんにメイクもバッチリしてもらったら、驚きの結果になりました。リハの後に、ベース野島さんとギター泉さんに付き合ってもらい、帽子も買いました。んでどうなったかというとこんな感じ。



 ライブの後、ビデオも見たけど、確かにロングヘアの方が+motionのイメージにはピッタリくる。うわぁ。



 とにかく、もう何か、ライブ前後は、未曾有の台風は来るし、蔭山さんとVJケンタ君は高速の事故渋滞に巻き込まれ2時間半ほど立ち往生してリハ出れなくなるし、カレー食べたあとがっつりスイーツ食べて後悔はするし、もうごじゃごじゃしまくってました。非日常っぷりが半端なかったです。

 うれしいなー。もっと頑張ろう。

 眠さ限界だからもうやめます。またね。



これはリハ。

地震とライブと名画

 何だかドキドキして、眠ってるけど半分起きてて、ふと、神様に祈ったら、途端に地震が来てものすごく怖くなった。超シンクロ。

 ライブは楽しかったです。ごくごく内輪のライブ。わたしのバンド、iknowの、ギター増田部長、ベース永井さんも二人組で出演した。というか、ベース永井さん主催のライブの一夜でした。

 予想通りテンパってたけど、コンディションの割にはやれたかな。でも本当は一番やりたかった曲が難しくて出来なかったから、リベンジを狙う〜

 バンドのうち3人が揃ったので、急遽バンドの曲をアンプラグド的にやりました。もう、猛烈にバンドがやりたくなった。きーー!

 ひとつ、ふたつ、気づいたこともあった。わたしの致命的な弱点を自覚した。克服しよう。その機会は今、与えられていると思う。

 地震で眼が冴えちゃって、苦労してたけど、もうすぐ眠れそう。あと数時間眠れる。おやすみ。

写真は、友達が描いてくれた。神がかり的予言名画。そっくり過ぎ

2013 jul. 24 clubvision

 昨日はライブでした。今は、そうねー、満足感があります。

 昨日、全く緊張せずに出来ました。冷静に、音を追って。舞台の上で緊張しないなんて、どれくらいぶりの事か分かりません。わたしにとっては、それはもう、ものすごい成果です。やっとスタートラインに立てた。

 昨日は対バンも良くて、音楽って良いなぁってホントに思えた。ジャンルは違っても音が心と繋がっていることは間違いない。

 だから今日はものすごく気分が良いです。まだ先があるなぁ、って思える気分の良さ。
 次回のclub visionのライブが9/16祝に決まりました。次回はちゃんとリハーサル出来る!(嬉)もうちょっと完成度上げて行きます。

 昨日来て下さったお友達の皆さま、本当にありがとう。MCの時、リバーブ切らないで済みません。MCの時、えーっとって言い過ぎで済みません。

 行けないけど頑張って!って応援してくれた皆さま、ありがとうございました。寄せて下さったメッセージ、ものすごくパワーと愛情を頂きました。

 まぁホント、年齢としてはおばあちゃんの数歩手前で、こんなに満ち足りた気持ちになれる日が来るなんて、思ってもみなかった。でもまだまだ頑張ったらまだまだしあわせになれるからすごいね!のんびり屋ですが、それなりに頑張ります。

 もうすぐお客さん来る。ではまた。

お勉強2

 講演、すごく面白かったしためになった。来て良かったなぁー。
 乗り切れないとこはあるにはあるんだけど(笑)

 そうそう、その乗り切れない部分って、NHKが無理やりはっちゃけたバラエティ番組を作ったみたいな…いやいや、普通にやったら良いやん、っていう、そういう感じ。

 でも、メインの先生はさすがだった。NHK的悪ふざけも寒くはならないし。講演の内容もとても良かった。勉強になった。有益であった。

 講演会に誘ってくれた女性と再会して少し話しました。前に会った時はしんどそうだったんだけど、今日はスッキリされていた。状況が好転してるみたいです。良かった。

 今日はいつもより早い帰宅。ギター弾こうかな。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[12/05 moonpiece]
[10/20 玄慎]
[10/06 Genshin]
[08/01 izu3e]
[03/20 玄慎]

プロフィール

HN:
moonpiece
性別:
女性
自己紹介:
1967年9月生まれ。
<MOMO>は昔飼っていたうさぎの名前。ミヒャエル・エンデの大好きな作品のタイトル。

ニックネームをmoonpieceに変更しました。
moonpieceはユニット名。かつオリジナル曲のタイトル。
ライブ活動ぼちぼちはじめます。

これは行ったり見たりしたりの記録用ブログ。

バーコード

          

ブログ内検索

最古記事

(09/05)
(09/10)
(09/16)
(09/18)
(09/19)

P R

忍者アナライズ

カウンター

Copyright ©  -- to see is to love --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]