忍者ブログ

to see is to love

   
カテゴリー「日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

南港行き2

 日没。
 椰子の木のイルミネーションが逆に風情ない。



 あー、久々リラックス。よく考えたら引っ越して来てすぐにひとりで海行った。北港。その時はちっとも楽しくなくて、しんどくて、何のために来たのか分からんと思いつつ帰ったんだった。今日はいい気分。
 海を見ながら、こんな時はコーヒーやんな、と思ってふと見たら、おやおや、こんなところにローソンが。いえー。ローソンでコーヒー買う。最近はコンビニでレギュラーコーヒー買えるのがほんまにありがたい。もう缶コーヒーは飲めない身体ですもの。

 ほんで、海辺と言うのに、夜だというのに寒くない。春やわー。でもこれからどんどん寒くなるな。また体調崩さないようにしないと。帰ったら仕事の続きを急いでやろう。

 今、この曲かかってる。綺麗。
Melody Maker
PR

南港行き1

 海に行こうと思いまして。
 海に行こうと思いつくこと自体、何年ぶりか分からないぶりでございます。

 こっちに越して来て以来、散歩に出ることがほぼ全くなくなりました。前の家は色々しんどい環境もあったけど、幾つかのお気に入りの散歩コースもあって歩くことを楽しめた。今の家は散歩には向かないのが残念。

 んで、体調が幾分マシになったので、気分転換に。海。海とな。どこの海?と思って今、南港に向かい中。南港には思い出がいっぱいある。ちょっと近いとこに住んでたこともあったし、何度かフリーマーケットもしたし、気になる男の子とデートしてみたこともあった。お気に入りのインポートショップがあって長年愛用したブーツもそこで手に入れた。履きつぶしてボロボロになるまで毎日履いたよ。離婚前後は南港ばっかり行ってた。なぜか北港じゃなくて南港なのねー。

 とか書いてたら大国町で降り損ねたやん(笑)動物園前で降りて引き返すのに今、改札の前通ったら、駅めっちゃ変わってて、超ウケるー!なにこのサバンナ



 と言うわけで今、四つ橋線に乗り換え。
 西梅田でバイトしてた時、何の飲み会か忘れたけど生涯最高に悪酔いしたことがあったな。家に帰りつける気がしなかったけど帰ったけど。吐いたら楽になったんだろうけど吐けなかった。巷でよく見る酔っぱらいってこんな感じなんや、って初めて知った。24歳くらいの時かな。今48歳やから倍やね。

 うわー、四つ橋線ガラガラ。岸里でみんな降りていった。大丈夫か四つ橋線。



 そいで住之江公園からニュートラムね。通勤に使ってた頃、事故があったな。臨時で乗り場が変わったりして面倒くさかった。めっちゃ歩かされたし。
 ボートレース場にはいつも煤けた色合いの『おっさん達』が大量に群がっていて、なんかすごかった。独特の雰囲気。今は飲食店とかがいっぱい出来てちょっと綺麗になってるけど。

窓からボートレース場見えた


 あっ、今、昔住んでたマンションの前…やけど…マンション跡形も無くなってる!何かウケるわー。ウケてばっかりやん。
 ニュートラムの窓から港が見えはじめました。素敵な景色!ブログちょっと休憩。

体調を気にする。

歯医者が済んで、さぁこれから家に帰ろうかというところ。まだ仕事が残ってるからグズグズしてはいられないんだけど、馬力が出ないんだよねぇ。

 気づけば2週間近くも更新してなかった。いつものように、書いてはみるけど更新に至らないパターン。長らく体調が万全でなく、用事も片付かないので気分もスッキリしませんでした。歌っても腹から声が出ないんだよ〜

 春になって来たのでそろそろ体調も戻ってくれるかと思います。あんまり長引くようだと病院行かねばですね。

 とか言いつつ、ライブもありますよ。3/29(日)と4/19(日)どちらもヴァンダメリリー@奈良新大宮。3人でのアレンジも板について来ました。良いライブが出来るよう頑張ります、とたまに前向きなこと書いてみる。

 しかしあちこちで病気や怪我の話ばかり。寄る年波には敵わんねぇ。早よ元気にならな。とりあえず家帰ろ。仕事仕事。

写真は新大阪駅のホームで記念写真をとっていた中国人らしき若いカップルの足。タイツの色が斬新。日本人はここまで大胆な組み合わせはやらないね。男の子はギターかついでた。

週末の報告

 今日は、脱力〜
 力が無いので永井スタジオの時間をちょっと遅くしてもらった。

 先週に引き続きパートナーのお家にお泊まりでした。みんなでギョウザを作って、たらふく食べました。
 実家ではそういうことが無かったので楽しいですねー。もし弟にお嫁さんが来たら、そんなこともあるのかしら?よその家から人をもらうっていう制度はものすごく理にかなった素晴らしいアイデアのような気がする。

 そいで地元でやっているお雛祭りのイベントに行きました。雨やったけど。

 途中でこんな景色に遭遇。きっと偉大な人格者のお宅に違いない。

谷九から難波まわり

 雨ほとんどやんでる。空気が生ぬるいな。春の感じ。税理士さんとこと、弟子その1の勤務店へ行ってきた。弟子には今頃バレンタインのチョコを配りに。もう二週間も経とうとしておる。冷蔵庫の中でチョコ真っ白になってんのちゃうか。。弟子は最近、新しい興味の対象を見つけて嬉しいくせに勿体ぶって困った困ったと言っておる。もっと素直に喜んだらええやん。相変わらずやわ。

 星回りなのか、腹が立つことが多いのよねー。腹を立てると星回りに負けた気がして悔しいので我慢する。一体どこに努力してるねん。もっとほかに、力を注ぐべきとこがあるはずだ。とは思うのですが。むーー。

 あー、雨完全にやんだ。

 確定申告終わったらちょっとゆっくり出来るな。あと1コ、頑張ろ。終わったら仕事のサイト作り直そう。

 夕方、雨やんだあとの光ったアスファルトってほんまに良いな。これ何回書いたか分からんくらい書いてるけど。わたしが清少納言なら書いてるよな。いとおかし。

 てなわけで帰宅〜
 仕事するわ。頭痛い。お味噌汁と魚食べよう。

写真は意味ないけど駅で見た妖怪人間(ベム)

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[12/05 moonpiece]
[10/20 玄慎]
[10/06 Genshin]
[08/01 izu3e]
[03/20 玄慎]

プロフィール

HN:
moonpiece
性別:
女性
自己紹介:
1967年9月生まれ。
<MOMO>は昔飼っていたうさぎの名前。ミヒャエル・エンデの大好きな作品のタイトル。

ニックネームをmoonpieceに変更しました。
moonpieceはユニット名。かつオリジナル曲のタイトル。
ライブ活動ぼちぼちはじめます。

これは行ったり見たりしたりの記録用ブログ。

バーコード

          

ブログ内検索

最古記事

(09/05)
(09/10)
(09/16)
(09/18)
(09/19)

P R

忍者アナライズ

カウンター

Copyright ©  -- to see is to love --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]