えーと、ライブから一週間とちょっとよね?
何度も更新を試みるも到らず。書いてる途中で時間途切れたりとかそんな。
ライブ後は、ガッコのレポートと占い原稿で必死でした。とにかくレポートね。苦労した。もうほんまあんなんあかん。書いてるうちにどんどん『違うなー』ってなるのね、なったら放置は出来ないのです。でも結果、納得行くものにはならなかった。自己満足度90点くらいかな。90点やったらええやんて?あくまで自己満足度やからねぇ。春季の方が上手く書けた。
ほいで日曜日は臨床コース受験の面接試験でした。これもまたアウト。全然ちゃんと出来なかった。後悔に次ぐ後悔。ダメージでフラフラになって帰って来てバタッとそのまま寝た。ショックで寝込むってこういうことか?違うか。合格発表は来週月曜。
の前に、金曜〆切のレポートその2を先ほど仕上げたところです。こちらは内容がそんなに難しくないので半日で出来た。書き直しとかもほとんどなく、自己満足度は94点くらいかな。月曜の合格発表を経て、火曜〆切のレポートその3があと一個、残ってます。あーしんど。
しばらくはこんな日々が続きます。確定申告が2つ。焦るー。
今、考えてること。占いの仕事やめたいー。んー、占い書くのがしんどい。鑑定は嫌いじゃない。占い教えるのも嫌いじゃない。じゃあ占い書くのだけやめたら良いのかしら。んー
そう言えば日曜日かな?初めてラッスンゴレライ見てん!もう皆んな飽きてる頃か知らんけどわたし見てすぐやからめっちゃフレッシュ!完コピしたくてしょうがない。歌詞だいぶ覚えたわ。
んーと、あと、セブンブリッジっていうトランプのゲーム、47歳にして初めてやってんけど面白かった。それからこないだガッコの勉強に関係ある本を楽天オークションとAmazonでめっちゃ安く買って嬉しかった。2012年12月号の文藝春秋、860円が1円。送料入れても258円。1400円の単行本が250円。本が安く買えるって価値あるわー。
去年の誕生日に友人からプレゼントされたAmazonのギフト券があるから本いっぱい買おうかな。でもわたしの欲しい本、そんなに値下がりしてないかもなー。。
まぁそんな日々です。合格発表が来ないと来年の計画が立ちません。ほぼ不合格決定だけどもしかして!ってことがあるじゃん?(笑)合格したら勉強頑張ります。不合格だったら、仕事のスタイルを大幅に変えるか転職するかして、ちぃと人生を遊びたい。結婚のことを考えると転職というより繋ぎの派遣探し程度になると思うけど、占い辞めたら、気が楽になるやろなー。
てな感じの日々でございました。
写真は意味なくAKIRA金田のフィギュア。捨てる前の記念撮影。まだ捨ててないけど。

PR