忍者ブログ

to see is to love

   
カテゴリー「日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

入っ下さい

日本語能力疲弊しすぎ。

PR

言葉ありき

 暑い。暑いけどちょっと過ごしやすい気がする。お盆も近い。

 無言期間が昨日のビースティーで終わった感じ。ゆうべ仕事場出る時、近所のバーの兄ちゃんに道で会って、こないだライブどうやったん、と聞かれた。一瞬考えて、ナカナカ良かったよ、またそのうちDVD持ってくわ、と答えた。こんな言葉言えるようになってるやんワタシ、と思った。

 尺取り虫のように進んでる。のびて、縮んで、のびて、縮んで進んでる。今、縮んでるなぁ。のびるために、と思う。

 この数日、tumblrに再びハマり出し、、、というのは以前にも少しハマってたので…ちょっとの暇に飽きもせず閲覧しています。Facebookとかと違ってわたしには発信すべきものは何もないので、ただただ、世界の美しいもの、心安らぐものを、貪っている。絵しか見てないけどね。他のジャンルには関心がない。しんどいものは、見たくない。

 先週末のスタジオ終わりにこないだのライブのDVDをみんなで観た。完璧に歌えたワケじゃないけど、形になって来たし、歌っている自分の姿を、悪くないと思えた。ベース野島氏にも褒めてもらえたし。
 ギター泉氏にMTRを譲ってもらった。USBついてるからパソコンに取り込むの楽だしうれしい。ソロのCD-Rを作りたい。今のスタイルでいつまでやるかわからないけど、僅かな曲だけど残しておきたい。MTRはKORGのやつ。どんな音かな。

 友人たちのブログを見て回って、みんなの近況に笑ったり、心温まる報告にホッとしたりする。良かったねとか、頑張ってねとか。普段全く話すことがなくても、わざわざ便りが届かなくても、近況が分かるって良いことだな。

 だからきっと本当は、ブログはくだらないことでも頻繁に更新した方が良いんだろうな。いつもみんなの毎日が充実して楽しいことを祈ってるよ。と、たまに本音を書く。

好きな曲番外篇【Dancing in the Moonlight / Toploader】

えー、マジで?雨?

 言葉がなーんも出てこないので、好きな曲ネタでお茶をにごします。
 もうすぐお盆だから青春シリーズ。好きな曲なんだけど、飽きないってほどでもないので番外編で。

 【Dancing in the Moonlight / Toploader】

 はじめて聴いたのは服屋さんだった。エレピのフレーズがラブリーで、何これ、何これ、って気になって、歌詞を検索したか何かで曲名を知ったんだと思う。

 ハッピーでピースフルなパーティ。PV見てたら、こんな風に騒げたらきっと楽しいだろうなーって思う。わたし、騒げないたちなんだよねぇ。もし今度、こんな機会があったら、思い切り騒げたらいいなー。

二人が乗っているのは

 3日間、朝活をサボった埋め合わせに、自転車で通勤することにした。
 完全防備。これでサングラスをかけたらパーフェクトなんだけど、そこまではちょっと。首に巻いているのは自転車乗り専用の日除けの…何て言うの?これこう見えてハイテクなのだ。風が通るので涼しい。そして鼻と口を塞いでも普通に息が出来る。さらにシャツの襟口から覗く首筋までカバーしてくれる超スグレモノ。馴染みの自転車屋さんにお得に譲って貰った。帽子はこないだ買ったやつでかなり気に入ってる。両腕は二の腕が隠れる長さの、これまたハイテク手袋。見た目はほとんど強盗団。手を挙げろ。

 御堂筋沿いで信号待ちをしていると、横から白くて小さくてボロい軽自動車が出てきた。ふとみるとすんごい白髪のちっちゃなちっちゃな老夫婦。二人ともかなりの高齢で、窓から見える姿もちょこんとしてて、まるでおもちゃみたい。

 車のボディはあちこち黒く小さく塗装の剥げた跡があって、何ヶ所かはペコっとへこんでる。見るからに年代物。窓に高齢者用のもみじマーク。ゆっくり運転してる。二人の白髪頭は同じくらいの大きさで同じくらいの高さだった。
 まぁまぁまぁ、何と微笑ましい…と見送って、ふと見ると後部に車の名前が。
 『Life』だって。
 シビれた。

 すごく写真を撮りたかったんだけど、近づいて行って、止まって、慌てて手袋を取ろうとしたら汗で張り付いて全然脱げない。何とか脱ぎ切ったら信号が変わって行ってしまった。ああー……

 で、仕事場に着いて、クーラーガンガンかけて、汗でずぶ濡れのシャツを着替えてこれ書いてます。
 ええ加減に仕事します。

自販機

 駅の、今まで何もなかった所に突如、ジュースの自販機が4台設置された。
 何と言うこともない、ただの飲料自販機なんだけど、その品揃えが何ともそそる取り合わせ。ついついお財布を握りしめながら何か買おうかなぁ…と立ち止まってしまう。結局まだ買ったことはないんだけど。どうも心惹かれる。無視できないこの感じ。何なんだろう、何なんだろう。

 自販機に入れる商品を決めるのって誰なのかな。この自販機担当の人、センスあると思うわ。

 明日から8月。

 去年の夏はしんどかったなぁ〜
 今とは大違い。来年もっと良くするように、今頑張ろう。

 とか、無駄に良いこと言ってみる。

写真は天神祭の日の。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[12/05 moonpiece]
[10/20 玄慎]
[10/06 Genshin]
[08/01 izu3e]
[03/20 玄慎]

プロフィール

HN:
moonpiece
性別:
女性
自己紹介:
1967年9月生まれ。
<MOMO>は昔飼っていたうさぎの名前。ミヒャエル・エンデの大好きな作品のタイトル。

ニックネームをmoonpieceに変更しました。
moonpieceはユニット名。かつオリジナル曲のタイトル。
ライブ活動ぼちぼちはじめます。

これは行ったり見たりしたりの記録用ブログ。

バーコード

          

ブログ内検索

最古記事

(09/05)
(09/10)
(09/16)
(09/18)
(09/19)

P R

忍者アナライズ

カウンター

Copyright ©  -- to see is to love --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]