忍者ブログ

to see is to love

   
カテゴリー「日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

備忘録、ばっかり

 真夜中。YouTubeで思わぬめっけもの。Marble soundsというグループ。ああ、素敵。素敵。素敵。

 キラキラ光る夏のプールに飛び込みたい衝動。何もかも忘れる。肌の産毛を撫でていく水流、グッととめている息。プールの壁が迫ってターンの用意をする。右手でタッチ、前転、身体をひねって壁を蹴る。

 その一瞬にあった永遠みたいな時間。わたしはたったの10歳。

 パイみたいに何層にも折り重なった時間と経験の地層が隆起して壊れて昔々の何かが表れる。それは神聖な記憶。まだ誰にも汚されてない。

 バカみたいなこと言ってるのかもだけど、わたしは大人になんかなりたくないんだ。
 教室の窓から見ていた木々の緑、光る木漏れ日、永遠に引き延ばされたみたいな時間。それを求め続けてはいけない理由なんかあるだろうか。今のわたしなら。現実の足枷は何も無い。。なんていう発想は罠かしら、ははは。

 今のわたしは人生始まって以来、最高に自由。もちろんわたしの自由なんて限定的なもの。もっと素晴らしい夢と自由を生きている人もいる。でも、見ず知らずの他人のことなんか、知ったこっちゃない。

 しあわせな短い幻想を保ったまま眠ろう。寝るのが遅くなった。明日、朝起きて読み返したら赤面するかもね。そしたら消すだけ。おやすみなさい。

http://youtu.be/-xPA0pxjWiU

PR

なんか振り絞ってる感じ?

 スタジオ終わり。
 次回+motionライブ、4曲のメニューが決定。前よりもガッツリ歌う。
 積み重ねる時間、というものの効果を少し実感。音に、自分がなじんで来た。

 今度のライブ、豪華ブッキングらしいです。詳細。
 http://vijon.jp/live.html?ItemId=29093&y=2013&m=7&d=24&action=form

 今回はちょっと、ちゃんと告知しようと思います。音楽ジャンルの好き嫌いはあれど、それなりに楽しんでもらえると思う。

 ゆるやかな時間とナーバスな時間の間を、波のように行き来する日々だったりします。
 以前と違うのは、そのナーバスさから逃げない方針を固めたこと。どうせ逃げられるワケなんかないんだ。抜け道を探したり、うずくまって忘れようとしてもダメなんだと分かった。

 もっとかしこく、強くなれますように。もう少し勇敢で優しくなれますように。時間は止まっていない。戻りもしない。そのことを思ってちょっと怖く感じている。でもそれじゃ全然だめだ。と言うことで、わたしは自分の強さや自分の中に潜んでいるはずの愛を盲目的に信じることにする。

 謎めいてるかな、そうでもないんだよ。
 前に進む決心をかためようとしております。




報告、的な

 一昨日はライブでした。めっっちゃくちゃ緊張したぁー。緊張しないでやれるようになりたい。
 心地良い音楽、って言ってもらえて嬉しかった。やってる本人は心地良いどころの騒ぎじゃなかったんだけど。。緊張しないでやれるようになったら、いい感じで聴いてもらえる音楽を提供できると思うんです。ともあれ一歩、足を踏み出したので、、小さな一歩ですが、、二歩目を目標に頑張りたいです。

 毎日毎日思うのは、周りの人から受け取る優しさや好意の、温かい力のありがたさ。今まで出来なかったことが出来るようになり、見えなかったものが見えるようになる。自分一人の力なんて微々たるものだな。自分の力を誰かのために費やすと、その力が何倍もの価値を持つんだな。全然知らなかった。相手によるところは大きいと思うけど。

 とかとか、優等生的なこと書いてみる。書きたいから書く。

ギター持って地下鉄

 ゆうべ、ブログ書きながら寝落ち。今日はMOMOクレジットで初めて人前でライブする日です。今、電車待ち中。
 久々に持つギターは、重い。そしてゆうべ夜更かしだったので眠い。ギター弾くのやめられなかった。

 ともあれ、弾き語って来ようと思います。わたしの曲は、弾き語る、という言葉がぴったり、ではないかな?とか自分で言ってみる。

 そう、昨日まつげのエクステしたので、目がメーテルになりました。北島マヤかもしれない。キャンディキャンディかも知れない。古いなーー!!

 さて、今日はどんな一日になるかな?新しい友達がいっぱい出来るかも。
 それではみなさん、よい休日を。

意味なく飛火野の初日の出。




行きというか帰りというか

 帰宅途中。地下鉄を待っています。

 片づけてしまうべき仕事の何分の一かを進めて、やや、安堵。
 新曲の歌詞は大詰め。帰って仕上げをする。上手く仕上がるかしら。仕上げなきゃ。

 曲は、作ると生むの中間作業で、システマティックに作るだけでもないし、自然に生まれるのを待っていたら全然生まれなかったりもするし。

 曲を作っていると、時にやって来るミラクルの小規模な流れが二度ほど訪れて、思わぬ展開になり、初めのイメージから少し離れた。良いのか悪いのか分からないけど、何れにせよこれは、今のわたしを映しているんだろう、とか思います。

 で、ライブ直前だというのに、風邪っぽい(笑)
 多分、薄着で長いことギター弾いてたからだろな…しまったー。今日はあったかくして寝よう。

 ともあれ。
 曲が出来たというのはわたしにとって、とてもとても大きなステップアップ。
 多分、6年ぶりとかじゃない?
 家に着いたらギター弾きます。

 明日、久々の友達と夜に会う。友達?わかんない。わたしは友達と思ってるんだけど、向こうは思ってないかも知れないな。でもそんなことどーでもいーや。

 あ、着いた。




カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[12/05 moonpiece]
[10/20 玄慎]
[10/06 Genshin]
[08/01 izu3e]
[03/20 玄慎]

プロフィール

HN:
moonpiece
性別:
女性
自己紹介:
1967年9月生まれ。
<MOMO>は昔飼っていたうさぎの名前。ミヒャエル・エンデの大好きな作品のタイトル。

ニックネームをmoonpieceに変更しました。
moonpieceはユニット名。かつオリジナル曲のタイトル。
ライブ活動ぼちぼちはじめます。

これは行ったり見たりしたりの記録用ブログ。

バーコード

          

ブログ内検索

最古記事

(09/05)
(09/10)
(09/16)
(09/18)
(09/19)

P R

忍者アナライズ

カウンター

Copyright ©  -- to see is to love --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]