忍者ブログ

to see is to love

   
カテゴリー「日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

音楽、カフェ、服、仕事、歯医者

 いつものごとく、仕事合間。どうでもいいくだらない話題をぺらぺらと。

 ああー、運動した分以上に食べてしまった。なんか台無しだーーー、おなかいっぱい。

 昨日アマゾンからやってきたCDの、目当ての曲は、実際に聴いてみるとアレンジがイメージと違ってて、ううう・・・惜しい・・・こんなだったっけ?素敵なメロディなのに、うーん、このアレンジ…すごく悪くは、ないのですが。。

 パタパタパタ、と何やらビジネス系の相談やら、ちょっとした新しい糸口やらが飛び込んできています。がーっと一気に力を注がなくてはいけないのに、運動して食べ過ぎてぼんやりしてるなんて、もう、あほかーーーー!!!

 そうそう

 この間、20代後半の頃に通っていたかっこいいカフェが、別のところに移転して営業しているのを見つけた!すっごくうれしかったー
 ちょうど、スポーツクラブからの帰り、仕事場へ急いでたから行けなかったけど・・・今度絶対行くぞー。エスプレッソが飲めて、コーヒー好きの人にはまぁまぁウケがいい店です。新しいお店、どんな感じかな。そこのカプチーノ、カップケーキみたいに泡がこんもりしてて、すっごくかわいかった。店内がクールで置いてる雑誌もクールで。今はどんなだろ。お店の入り口、マリンぽい濃い青で、いかにもシックだった。

 今日は新しい服を実験的に着てみています。うむ・・・正直この品質でこの値段はないわ。もうあの店は行かないなー、多分。でもたまたま、新しいスカーフと柄がピッタリ合ったのは収穫だ。。とか思いながら時々ガラスとか鏡面に映る自分をチェックして思ってた。
 何年ぶりかに、真剣に服を見て回って、自分がどこのブランドが好きか、分かってきた。あべので見ても、なんばで見ても、梅田で見ても、長堀で見ても、目が行くブランドが同じなんだから、そこが好きに決まってるよね。

 でも、余り若作りはしないように、こころがけるざます。これ大事。。

 明日はカルチャースクールの新クラスのプレゼン。今度も上手く行きますように。そのあと歯医者~。診察の椅子でいつもトムとジェリー見てる。歯科医さんがいい感じの人ばっかで、助手の人が美人揃いで、すごく儲かってるみたいなとこ。いつも予約いっぱいだ。

 と、生活のささいな話題を。
 スタジオの予習しとかなくちゃだなー。
PR

饒舌。音楽の話

 帰りの車中。
 久々にiTunesのプレイリストの入れ替えに取りかかってます。新しい曲を入れるとうれしい~
 先日、好きな曲で書いた、the asteroids galaxy tour をいっぱい入れた。全曲いいわー。やっぱ売れてるグループって違うなー。
 あと、いい曲いっぱい探すんだけど、iTunesStoreにないのが多いんだよねー。仕方ないのでとりあえず一個、CDの形でAmazonで注文した。明日来る!めっちゃ楽しみ。


 ここんとこ、好きな曲について書いていて、いつも思っていることを改めて思っています。
 わたしにとって、いい曲の決め手って、一体何なんだろう?って。

 いい曲でも、繰り返して聴くと飽きる曲と、飽きない曲があるよねー。
 あと『その時代』ってフィルタを通してこそ良さが分かる曲もある。
 わたしは出来ればそういうフィルタ抜きでポップスを楽しみたい。有名かどうかも関係ない。有名でどメジャーでもいい曲はいいし。ポップでもマニアックでも、耳が純粋に楽しめればいい。

 そんな風に聴き続けてると、自分の好きな曲って、イントロの一瞬で見分けがつくようになってくるのが楽しい。逆に、しばらく聴いとかないと良し悪しが判断つかないのって、やっぱり長期間の視聴に耐えないことが多い。

 で、わたしはマニアックなのとか、スタイリッシュなのとかは好きなんだけど、究極的にはポップスorメジャー志向です。あと、メジャーの音づくりって、やっぱりすごいとしみじみ思う。何が違うんだろうなぁー。

 などなど、書いているうち、駅につきました。

 ただ…悲しいことにわたし、邦楽はさっぱりです。相当有名な人の曲もほとんど知りません。もったいないよねー、マジで。そのうち聴こう。

 と、饒舌なのは、ここ一週間ほど?なんか頭がぼーっとしてたんだけど、今日、急にそれが直ったんです。別に理由や原因らしきものなんてないんだけど。不思議だわ。

 明日から元気いっぱい頑張ろっと。
 ではお風呂に行って来ます!

メールが届かないよー

 auのiPhoneでメールの障害が。。
 もう復旧したって発表があったらしいけど、ぜーんぜん直ってないです。
 連絡要のみなさま。。メッセージかLINEでお知らせください。と一応書いておこう。

近況をつぶやく

 今日は久々にFacebookに投稿した。
 おお!ずっとほったらかしだったのに、いいね!くれたり、コメント戴いたりして、とても有難かったです。その一方で、(小さな声で)少し大変だ、と思いました。きっと大変なことなんて何もないんだ。ただのSNS過敏症。大人なんだから上手に距離を取れたらいいんだけどなー。

 このあいだから買いまくった春の服を着て、友達と、知人の経営するカフェレストランへ行って来ました。ちょっとは女子っぽい。女子っぽい服が似合わないワケではないのに(むしろかなり似合うのではないのか?)、女子っぽいと自分で『引いてしまう』のは何でだ?

 とは言え、仕事の時にこんな女子服は着れないので、せいぜいあちこちに出かけるようにしよう、と今は思っています。

 最近、なんかぼーっとしてますよ。
 近況を並べるのは幾らでも出来るけど。心ん中は『・・・』って感じです。

 この曲好きー♪ とか言ってるのが安楽でしあわせで良いのです。

 今は安楽を求めております。
 ネガティブなものはいらない。心地よい時間が欲しい。

 もう寝なくちゃ。
 おやすみなさい。
 明日また好きな曲を書こうー。

単なる近況。

 仕事したら眠くなって、やめたら目が覚める。

 昨日したこと。大学ん時の同級生と再会。おしゃべりしてました。心地よい時間。二人とも普通に主婦だったけど二人とも色々苦労してたー。一人は離婚して一年、だって。でも元気そうで良かった。でもきっと見かけほどは元気じゃないんだよね、そういうもんだ。

 都合3日、スポーツクラブに行けなくて(昨日は遊びすぎたよ)、今日久々に行ってヨガのクラスを一時間だけ。汗もかかずに帰って来てしまった。怠慢だなぁ。
 で、ずっと本を読んでて、夜になってやっと仕事にとりかかり、何度も居眠りして、あきらめて、今。

 今読んでいる本「痛みと身体の心理学」がめちゃめちゃ面白いっていうか、ためになってて、うんうん唸りながら読んでいます。勉強ってするもんだよね。子供の頃に見た夢を基にワークしたりするんだけど、びっくりするようなことに気づいたりする。で、それが今探してる答だったりする。すごいよ先生~。

 あ、そういや今さらですが、地震びっくりしましたね!みなさまご無事でしたでしょうか。
 実はわたし予知しちゃった。2日前に。占いは一切関係ないけど。うーん、予知とは違うのか。まーいーや。おかしーなー、地震でも来るのかな、って思ってたらほんとに来たわ、っていう。まぐれ、って言うなよー

 今、iTunes聴きながら書いてます。
 仕事そっちのけでまた好きな曲ネタアップしよかな。。
 

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[12/05 moonpiece]
[10/20 玄慎]
[10/06 Genshin]
[08/01 izu3e]
[03/20 玄慎]

プロフィール

HN:
moonpiece
性別:
女性
自己紹介:
1967年9月生まれ。
<MOMO>は昔飼っていたうさぎの名前。ミヒャエル・エンデの大好きな作品のタイトル。

ニックネームをmoonpieceに変更しました。
moonpieceはユニット名。かつオリジナル曲のタイトル。
ライブ活動ぼちぼちはじめます。

これは行ったり見たりしたりの記録用ブログ。

バーコード

          

ブログ内検索

最古記事

(09/05)
(09/10)
(09/16)
(09/18)
(09/19)

P R

忍者アナライズ

カウンター

Copyright ©  -- to see is to love --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]