忍者ブログ

to see is to love

   
カテゴリー「日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

merry christmas

 最近、隙間の時間は読書です。河合隼雄です。癒される。この人の本にはハズレはありません。

 お客さんと話しているうち、お腹が空いてたまらなくなって、ぐーぐー鳴りそうな勢いだったので、

 こないだ友人が置いていったトナカイのぬいぐるみが胸に大事に抱えていたチョコレートを、お客さんと分け合って食べた。

 これぞクリスマスプレゼント。友よ、あんがとよ!!!
 甘くて満足さ、おいら

 それから今日は素晴らしい報告を聞いた。
 もう6年来の超お得意様に素晴らしい出会いがあった!
 ずっとしんどい恋愛ばかりで、それはもう大変な数年だったんだけれど、最高のパートナーに出会って、ソッコーでお付き合いが始まったということです。
 うん、正しい恋はスムーズなのだ。そして恋は熱情だけではないのだ。安心と信頼が恋の基盤なのだ。そうだとも。

 いやー、もう本当に嬉しい。今までの彼女の恋愛の隅から隅まで、聴かされて来た身としては。今回の出会いのはじめにちょっとしたオカルト現象もあったし。そういうことってあるのねぇ。

 最近、良い話ばっかり聴くよ。みんなしあわせで良いな!メリークリスマス
PR

ギターかついでカレーを喰らう

 ぼけーっと、JRの駅のホームで電車待ち。晴れてていいねぇ。
 ギターとリズムマシンを持ってえっちらおっちら歩きながら、特に荷物を重いともしんどいとも感じていないことに気づいて、体力ついたなぁとしみじみ。エスカレーター混んでたら階段昇ったり、普通にしてるんだもの。ブーツのつま先には鉄板入ってますし。修行みたいよね。

 てなことで、ぽかぽか陽気の祝日、ギターの修行に行って参りますです。最近練習の前にカレーを食べる慣わしになってるんですが、今日はどこのどんなカレーやろ?カレーについてだけ舌が肥えてしまうねん。しまいにインド人になってしまうわ。嘆かわしい。奈良のカレーマップでも作ったろかな。

買い物

 早よ寝よと思いつつ。お布団入って電気消しました。今。さっきまで、年頭にやるライブでやるための、年末年始をテーマにした曲を作ってたんだけど、結局これテーマに沿えてないやん。もうしょうがないから沿ってることにしとこ。とにかく出来たから良かった。

 えーと今日、Amazonで注文してたヒーターが届きました。ヒーター二つも買ったった。仕事場で使ってるのと同じセラミックヒーターと、新試みのカーボンヒーター。どっちもミニサイズなんだけど、ええ感じであったかくて、頗る満足!去年買ったセラミックヒーターほんまに役立たずだったから、ほんまに腹立ったわぁ。今回の二台合わせた金額よりはるかに高かったくせに、今日届いたミニサイズ一台の方があったかいってどういうことやねん。買い物って難しいわ。

 とか書いてるうちにたまらなく眠くなった。まとめのないうちに終わり。明日も練習だ。がんばろ。

帰宅途上と寝る前

 地下鉄が駅から遠ざかるとネットラジオの曲が途切れて、次の駅に近づくとまた聴こえる。
 ネットラジオって、勝手に色々曲を聴かせてくれるから良いね〜。live365のオルタナジャンルのチャンネルをあちこち聴きたくってる。気になる曲があったら画面キャプチャすれば情報分かるし。めちゃ便利やん。

 最近寒くなって来たけど、太って来てからコッチ、むしろ寒いのが心地よい。子供の頃はガリガリに痩せててチビだったから、冬はいつも何も考えられないくらい凍えてて苦痛だった。あの辛さを思うと今はホント楽園レベルだな。ダウンジャケットもあったかくてさ。ブーツの中の足も感覚なくなるほど凍えることなんてほとんどない。ありがたいよね21世紀。

 気づけばもう、すぐに年が暮れて年が明ける。ホント不思議なくらい特別な感想は何もないなぁ。多分、今のまま、変わらなくていいやと思ってるからかも知れない。

 今、真夜中。歯を磨いて寝よう。

明日は初、永井さんとコンビのライブ

 プリンターがせっせと働いている合間に、今。

 体調が優れないのは寒くなって来たからなんだろうな。あ、それと最近自転車乗れてない。何か余裕がないのねぇ。

 年頭のライブでは、年末年始をテーマにした曲を演るというシバリがありまして、曲が出来ずに悩んでいるのはソレです。年末年始…出来れば聴いてくれた人に共感してもらえるようなハッピーな曲を作りたいと思うんだけど、良く考えたらわたし、家族揃って落ち着いた年末年始なんて、過ごしたことないやん!って思い至りました。百歩譲って、家族で過ごしたのはあるねんけど、厳かに落ち着いた、、とかはない。そういうガサガサした家やったからしょうがない。

 でも新年改まって良い心持ちで過ごしてたことはあるから、そういうのを書きたいと思うんだけど、なんだか上手くおさまってくれないのね。メロディと、詞が。なんだろうな、きっとわたしの音楽的な器が小さすぎるんだと思う。

 本当は明日までに仕上げるつもりだったけど、無理だ。ちょっと休憩しよう。永井さんには無理してもらうことになるなー。

 明日はライブです。ライブ。なんだか言葉が無くなってしまうわ。今まで一体何回ライブしたのか分からんけど、、、

 でもとりあえず明日は初の永井さんとのコンビでやるので、新しい気持ちではあります。ベースと二人組のスタイルは永井さんで4人め。やっと完成形に近づいてるとは思うねんけどなぁ。

 そんなに大きなことは望んでないねんけど、歌ぐらい、機嫌良く、リラックスして歌いたいわ。これからちょっとずつ、変わって行きたいなぁとか思ってます。

写真に意味はナッシング

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[12/05 moonpiece]
[10/20 玄慎]
[10/06 Genshin]
[08/01 izu3e]
[03/20 玄慎]

プロフィール

HN:
moonpiece
性別:
女性
自己紹介:
1967年9月生まれ。
<MOMO>は昔飼っていたうさぎの名前。ミヒャエル・エンデの大好きな作品のタイトル。

ニックネームをmoonpieceに変更しました。
moonpieceはユニット名。かつオリジナル曲のタイトル。
ライブ活動ぼちぼちはじめます。

これは行ったり見たりしたりの記録用ブログ。

バーコード

          

ブログ内検索

最古記事

(09/05)
(09/10)
(09/16)
(09/18)
(09/19)

P R

忍者アナライズ

カウンター

Copyright ©  -- to see is to love --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]